山形県酒田市のボランティア情報・ボランティア団体・ボランティア保険に関する情報をお届けします。/酒田市ボランティア・公益活動センター
  • HOME »
  • 新着情報・講座・事業 »
  • 過去の情報

過去の情報

庄内文化研究会より「英語講義 日本酒とその他発酵食品の科学」のお知らせ

日本酒はどのようにして作られるのか、その醸造方法を他アルコール飲料や発酵食品(醤油、味噌など)の製法と比較します。 講義言語は英語です。興味のある方はぜひお申込みください。 ◎日時:2月11日(木祝)10:00~ ◎場所 …

東日本大震災追悼イベントで灯す灯篭(とうろう)づくりボランティア募集① ☆灯篭の絵募集 ☆「絵を描く会」参加者募集

東日本大震災追悼イベントで灯す灯篭(とうろう)づくりボランティア募集① 灯篭の絵を募集します! 宮城県名取市閖上(ゆりあげ)地区の追悼イベントで使用する絵灯篭の絵を募集します。 追悼のための絵や文字、人々の幸福を願う絵や …

東北公益文科大学 地域共創センターより『公益教養プログラムFORUM21~震災復興・地域防災シリーズ~東日本大震災と障がい者』のお知らせ

間もなく東日本大震災から5年が経過しようとしています。現在も18万人以上の方々が避難生活を送っており、生活再建の視点からの復興が遅れている状況にあります。 この大切な時期に、南三陸町愛の手をつなぐ親の会・会長の千葉みよ子 …

「カヤックで学ぼう!酒田の街と港の歴史」参加者募集!のお知らせ

小学生・親子がカヤックを使って、ツーリングをしながら、酒田の歴史を学びました。 今度はみんなでスライドショーなど見ながら、楽しく学びましょう! ◎日時:平成28年1月24日(日)10:00~11:30 ◎場所:出羽遊心館 …

「環鳥海地域をモデルとした森里川海プロジェクトシンポジウム」参加者募集!のお知らせ

環鳥海地域(秋田県由利本荘市、にかほ市、山形県遊佐町、酒田市)では、鳥海山、飛島ジオパーク構想や鳥海山シートゥサミットなどのアクションプログラムを通じて、低炭素社会構築にむけたエコツーリズムのための草の根運動を実施してい …

あ~ゆるいくじより「第17回 ベビーマッサージ茶会」のお知らせ

ベビーマッサージとおかあさんもほっと一息、楽しいお茶会にぜひおいでください。◎日時:平成28年1月22日(金)10:00~11:30◎場所:港南コミュニティー防災センター ◎対象:妊婦さん、1ヶ月~6ヶ月の赤ちゃんとその …

「平成28年度 公益信託 荘内銀行 ふるさと創造基金 助成申請募集!」のお知らせ

学校教育、社会教育、文化の振興に関する生涯学習に資するための活動を支援します。◎助成の対象となる活動 1. 学校における教育的な活動 2. 地域住民と一体となった社会教育的な活動 3. 県内に伝わる文化的な活動 *宗教的 …

地域に根ざした市民活動を支援するセミナー2016「助成金を活用して、活動のステップアップを図る~活動を見直し、次につなぐ~」参加者募集中!

セミナーの内容は、公益信託荘内銀行ふるさと創造基金について、やまがた社会貢献基金について、企画書の書き方と助成金申請のポイントなどです。◎日時:平成28年1月29日(金)13:30~16:00 ◎場所:山形市男女共同参画 …

特定非営利活動法人ぼらんたすより「こころを元気にする!傾聴講座~傾聴について学ぶ連続講座~」のお知らせ

相手の話に耳を傾け、聴くということによって相手に寄り添う コミュニケーションの技法、こころを元気にする「傾聴」を学んでみませんか。 ◎日時、会場: ・第1回 1/22(金)19:00~21:00 「信頼関係を築くというこ …

酒田市ボランティアセンター年末年始休業日のお知らせです!

酒田市ボランティアセンターは、12月29日(火)~1月3日(日)、お休みをいただきます。 ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。 今年も大変お世話になりありがとうございました。 雪が降り寒さが厳しくなってき …

認定NPO法人ひらた里山の会より「悠々の杜周辺・スノーシュートレッキング」参加者募集!のお知らせ

悠々の杜~大森山展望台をフィールドに、体力づくりと庄内平野の冬景色を楽しむ2時間の雪山散策を行います。 ◎日程:平成28年2月6日(土)8:00~13:00 ◎集合場所:温泉アイアイひらた ◎場所:悠々の杜~大森山展望台 …

酒田ユネスコ協会より「第10回酒田ユネスコ 童謡を歌う会 チャリティー・コンサート」のお知らせ

入場無料です。 書きそんじハガキ、未使用切手や小銭があれば持参ください。学校がない国の子どもたちに学校を贈ります。 ◎日時:平成28年1月30日(土)開場13:30 開演14:00 ◎場所:酒田市総合文化センター 1階ホ …

ブックレット「公益活動団体の紹介」ができました!

★公益活動団体の情報がたくさん載っています。 ブックレットは、交流ひろば、地域福祉センター、文化センターに置いてあります。 ぜひお手にとってご覧ください! ————&#82 …

八幡学童保育所よりボランティア募集のお知らせ!

学童内の指導員の補助をしてくださる方を募集しています。 対象:年齢、性別は問いません。 募集日時:平成27年12月25日(金)、28日(月)、29日(火)、 平成28年1月4日(月)、5日(火)、6(水) 8:00~13 …

認定NPO法人ひらた里山の会より「第3回里地里山フォーラム 里山資源を活かした地域づくりin庄内」のお知らせ

このフォーラムは、国土の7割近くを占める山の資源を見直し、森・里・川・海のつながりを再認識する機会になることを目的に、それぞれの地域で活躍されている事例に基づいた講演会を開催いたします。 多くのみなさまのご参加をお願いい …

庄内傘福研究会より「傘福展示即売会の作品募集のご案内~傘福から広がる小さな”夢”に向けて~」のお知らせ

平成28年春の「酒田雛街道」は20周年を迎えます。この20年の節目に当たり、庄内傘福研究会では酒田初の試みとして傘福展示即売会を企画することとなりました。 酒田を傘福の里として定着させ、「華やかさ・賑わい」を皆様とともに …

公益のふるさと協働フォーラム運営会議より「NPO等の運営力アップ講座」のお知らせ

NPO法人等の活動基盤の強化を図るために、資金調達、助成金活用の方法を学ぶとともに、運営していく上で必要不可欠な法令遵守とリスク管理について学ぶ講座を開催します。 NPO法人関係者のほか、NPO法人の設立を考えている方の …

在住外国人同士&市民との交流の輪を広げる団体「フレンズ」よりお知らせ

言葉の壁があっても交流しやすい踊りなどを通して、交流しましょう!お気軽にどうぞ! *ふだんは、在住外国人が定期的に集まり情報交換・おしゃべりをすることで、友だちづくりを応援する活動をしています。 ◎日程:毎月第4日曜日  …

バルーンでリースを作るイベント「Let’s Balloon!」参加者募集のお知らせ! *締め切りは12月18日(金)です。

バルーンアーティストとして山形県各地で活躍されている講師が、庄内初上陸! 今年のクリスマスは、バルーンでリースを作って、いつもと少し違ったクリスマスにしてみませんか? このイベントの申込み締め切りは、12月18日(金)で …

「第3回 災害ボランティア/コーディネーター育成研修会 保養・野外遊びボランティアをしてみませんか!」のお知らせ

福島の子どもたちが参加する保養プログラムのボランティア活動を紹介します。 ◎日時:平成27年12月20日(日)10:00~12:00 ◎場所:山形市総合福祉センター(山形市城西町2-2-22) ◎内容:①保養プログラムっ …

Page 83 / 95«828384»
PAGETOP