山形県酒田市のボランティア情報・ボランティア団体・ボランティア保険に関する情報をお届けします。/酒田市ボランティア・公益活動センター
  • HOME »
  • 新着情報・講座・事業 »
  • 過去の情報

過去の情報

「東日本大震災追悼イベントで灯す灯ろうの絵、灯ろうづくりボランティア募集」のお知らせ

☆灯篭の絵を募集します! ※絵の募集は終了いたしました!ご協力くださったみなさま、ありがとうございました! 宮城県名取市閖上(ゆりあげ)地区の追悼イベントで使用する絵灯篭の絵を募集します。 追悼のための絵や文字、人々の幸 …

酒田ユネスコ協会より「第11回 酒田ユネスコ 童謡を歌う会 チャリティー・コンサート」のお知らせ

入場無料です。 書きそんじハガキ、未使用切手や小銭があれば持参ください。 学校がない国の子どもたちに学校を贈ります。◎日時:平成29年2月4日(土)開場13:30 開演14:00◎場所:酒田市民会館 希望ホール 小ホール …

ブックレット「公益活動団体の紹介」を発行しました!

★公益活動団体の情報がたくさん載っています。 ブックレットは、交流ひろば、市まちづくり推進課、地域福祉センター、文化センターに置いてあります。 ぜひお手にとってご覧ください! ———& …

NPO法人ぼらんたすより「若い人たちのためのこころのサポーター養成講座『とーく☕カフェ』」参加者募集のお知らせ

「とーく☕カフェ」では、コミュニケーションの技法などのワークショップや講話などを通して 「こころのサポーター(ゲートキーパー)」や「グリーフケア」について学び、 「みんながみんなのこころのサポーター」になれることを目指し …

特別講座「ミッションを形にする方法~公益活動の組織運営のポイント~」参加者募集のお知らせ

4月に開講した、庄内地域カレッジ「地域共創コーディネーター養成プログラム」の一環として、特別講座を開催します。 事業・組織運営手法のポイントについて、国際協力、NPOの組織運営等数多くの現場経験を持つ青木孝弘氏に、ワーク …

日向(にっこう)ささえあい除雪ボランティア参加者大募集!!*28年度の受付は終了しました!

日向地区は、市内でもとてもたくさん雪の降る地域です。住んでいる方たちは除雪作業に悪戦苦闘。ご高齢の方、障がいのある方のお宅では、十分な作業が行えないこともあります。除雪が不十分だと、玄関からの出入りが難しくなったり、窓が …

NPO法人いぶきより「自慢のラーメン!ラーメン職人に挑戦!!」参加者募集のお知らせ

内容は、ラーメンの作りかたを学ぶ、ラーメン屋さんを開店するなどです。(全4回) 4回通して学んだことを披露できるプログラムを組んでいますので、4回全て参加できる方のみの参加となります。◎内容 1回目:平成29年2月4日( …

NPO法人いぶきより「楽しい!!おいしい!! ふれあい交流会」のお知らせ

新そばのおいしい季節になりました。地元産のそばを使ったそば打ち体験と打ち立て、 ゆでたてのそばを楽しむ会食会「ふれあい交流会」を行います。 ぜひご参加ください。◎日時:平成29年1月29日(日) ◎場所 :一條コミュニテ …

日本将棋連盟 酒田荘内支部より「新春将棋大会」開催のお知らせ

有段者の部・級位者の部の2クラスあります。 どなたでも参加できますので、ぜひご参加ください! ◎日時:平成29年1月22日(日)9:30受付 10:00対局開始 ◎会場:酒田市港南コミュニティ防災センター(入船町3番15 …

「平成29年度 公益信託 荘内銀行 ふるさと創造基金」助成先募集のお知らせ

学校教育、社会教育、文化の振興に関する生涯学習に資するための活動を支援します。 ◎助成の対象となる活動 1. 学校における教育的な活動 2. 地域住民と一体となった社会教育的な活動 3. 県内に伝わる文化的な活動 *宗教 …

地域に根ざした市民活動を支援するセミナー2017「助成金を活用して、活動をステップアップする」参加者募集中!

セミナーの内容は、公益信託荘内銀行ふるさと創造基金について、やまがた社会貢献基金について、企画書・申請書の書き方などです。 ◎日時:平成29年1月26日(木)13:30~16:00 ◎場所:山形市男女共同参画センター 5 …

新潟県糸魚川市大規模火災義援金の受付けについて※受付期間が6月30日までとなりました。(29.3)

このたびの新潟県糸魚川市大規模火災で被害にあわれました皆様に、心からお見舞いを申し上げます。 酒田市社会福祉協議会では、酒田市とともに日本赤十字社山形県支部酒田市地区として、また、山形県共同募金会酒田市支会として義援金を …

酒田市ボランティアセンター年末年始休業日のお知らせです!

酒田市ボランティアセンターは、12月29日(木)~1月3日(火)お休みをいただきます。 ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。 (メール、FAXは受信できます。お返事が1月4日(水)以降となりますが、よろし …

雪かき道場(R)in酒田市日向~初級編・中級編~参加者募集!*募集は終了しました!

雪かき道場とは、雪かきの技術を伝承する研修会です。 テキストでの講習と実技演習を行い、今後のボランティア活動や自宅の除雪作業にも活用できる安全で効率的な雪かきを楽しく学びます。 大人も 子どもも 雪国そだちも 都会そだち …

認定NPO法人ひらた里山の会より「三千坊谷地~鷹尾山スノーシュートレッキング」参加者募集!のお知らせ

冬景色を楽しみながら冬季間の新たな体力づくりと里山のすばらしさや自然環境の大切さを体験していただき、 年間通して中山間地の賑わいの創出につながることを目的にしたイベントです。 ◎日程:平成29年2月4日(土)8:00~1 …

NPO法人みなと研究会より「鰰(ハタハタ)祭り しょっつる講座」参加者募集!のお知らせ

内容は、世界の魚醤試食会(真鯛、沖ギスなどの手造りの魚醤)、 しょっつる出前講座(講師:秋田県和風料理人 高橋珠俊氏)、 魚醤造り講座(お持ち帰り可能)、お昼試食コーナーなどです。 ぜひご参加ください。◎日時:平成29年 …

いざ!という時のために備えよう 研修会「今すぐ聞きたい 防災の心得」参加者募集中です!!

「酒田は災害が少なくていいの~」とよく口にしますが、 「いつ起こるかわからない」のが災害です。 みなさん一人ひとりが防災意識を高め、何かあったときに備えておく必要があります。 この講座では、そんな”いざ”という時のための …

第12回クロマツシンポジウム「庄内海岸における再生可能エネルギー開発と環境保全について」参加者募集!のお知らせ

日時 平成28年12月25日(日) 13:30~16:30 場所 出羽遊心館 研修室(酒田市飯森山3-17-86) 会費 500円(資料代) 講師 飯田 哲也 氏 (認定NPO法人 環境エネルギー政策研究所 所長) パネ …

庄内総合支庁より「庄内地域災害ボランティアセンター関係団体研修会」のご案内

災害発生時における災害ボランティアセンターの速やかな設置と円滑な運営を目的として、ボランティア活動に興味関心のある方、従事予定者・団体等を対象に研修会を開催します。 ◎日時:平成28年12月19日(月)13:30~15: …

山形県庄内発!こころを元気にするプロジェクト2016「連続講座 いのちとこころを考える」のお知らせ

いのちとこころを大切にしたいと想う方、関心のある方ならどなたでも参加できます。 連続講座① 日時:12/11(日)13:30~16:30 会場:酒田市地域福祉センター(酒田市新橋2-1-19) 内容:基調講演「自殺予防  …

Page 78 / 95«777879»
PAGETOP