過去の情報
みんなの居場所 古民家玉手箱より 2つのお知らせです。
2020年7月27日 過去の情報
1 ひょうたんクラフト「ともしびプロジェクト」 ひょうたんの成長を見守りながら、収穫、種取り、乾燥、クラフト体験、完成作品の展示会までをめざし、活動しています。 あなたも一緒に仲間になりませんか? 子どもたちの体験学習の …
NPO法人ぼらんたすより「こころ元気相談会」のお知らせです。
2020年7月21日 過去の情報
弁護士、産業カウンセラー等の専門家と民間団体の相談員がお悩みをお聴きして相談者の皆さまと一緒に考えていきます。 相談は無料。秘密は厳守いたします。 ◎日 程: 【鶴岡会場】8月12日(水)、22日(土)10:00~17: …
NPO法人ぼらんたすより「らくやこども食堂」のお知らせです。
2020年7月21日 過去の情報
「らくやこども食堂」は子ども専用の食堂ではなく、地域に住む子どもから高齢者まで、 低額の料金で食事がとれる、定期的に集まれる地域の居場所のひとつとして開催しています。 ◎開催日: 8月1日(土)12:00~14:00 8 …
「見て!カラフルな私の世界Ⅱ」障がい者アート作品募集のお知らせです。
2020年7月17日 過去の情報
SAKATAアートマルシェの一環として、「見て!カラフルな私の世界Ⅱ」を酒田市美術館、出羽遊心館にて開催いたします。 今年度も、応募の対象を関係団体だけではなく、個人へと広げております。 作品の自薦・他薦は問いません。み …
NPO法人ぼらんたすより「こころ元気サロン(8月)」のお知らせです。
2020年7月17日 過去の情報
だれでもこころが疲れてしまう時があります。 そんなときはおいしいお茶を飲みながらゆっくりしてみませんか。 ◎開催日: ・8月3日(月)19:00~21:00 ・8月4日(火)、25日(火)13:00~16:00 ◎料 金 …
2020年度 「秋のボランティア体験」参加者大募集中です!
2020年7月16日 過去の情報
今年は、秋のボランティア体験(通称『秋ボラ』)を開催します!! 新型コロナウイルス感染拡大防止、学校の夏休み期間短縮などをふまえ、内容や実施期間を変更しての開催です。 酒田市内のボランティア・市民活動団体や福祉施設から、 …
庄内こころ塾より「傾聴ボランティア あなたの悩みを話してみませんか?」のお知らせです。
2020年7月16日 過去の情報
人間関係や心の不安を抱えて1人で悩んでいる方へ。 話したいこと、伝えたいこと、些細なことでも聴いてもらうことで、心の中が整理され、さまざまな気づきにつながっていきます。 「無料カウンセリング」ですので、秘密厳守・費用はか …
社会福祉法人中央共同募金会より「withコロナ 草の根応援助成」のお知らせです。※2020年7月31日(金)必着
withコロナの社会におけるボランティア団体・NPO等による新たな地域福祉活動への移行や組織づくりを応援します。 ◎助成金額:1件あたり原則10万円 ◎助成対象:令和2年2月以前に設立された、地域福祉活動を行うボランティ …
2020年7月豪雨に関する情報です。
2020年7月13日 過去の情報
このたびの豪雨による被害にあわれました皆さまに、心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。 ボランティア活動を考えている皆さんへ ~被災地の状況や情報をよく確認のうえ参加するようにしてください~ 新型コロナウイルス感染が懸 …
やまがたアートサポートセンターら・ら・らより「やまがた障がい者芸術作品公募展 作品募集」のお知らせです。※受付終了しました。
2020年7月10日 過去の情報
障がいのある人たちをとりまく環境には、表現の「きざし」があり、その表現に寄りそう「まなざし」があります。 この公募展を通じて、表現だけではなく、その表現と人に寄りそう「まなざし」に気づいたり、考えたりする機会になればと思 …
酒田市文化芸術推進プロジェクト会議事務局より「アマビエさまを描こう!」のお知らせです。
2020年7月10日 過去の情報
アマビエさまの絵大募集! 酒田市美術館に展示します。 みんなでコロナに打ち勝とう! ◎募集内容:A4サイズ以下の用紙にアマビエさまが描かれた作品 ※立体的なものは不可。絵の裏面に、お名前、作品の上下を記入。 ◎募集期間: …
SR(Support for Relation自立支援)会より「第4回講演会開催」のお知らせです。
2020年7月8日 過去の情報
幼稚園教頭や山形県家庭教育アドバイザーを経験された 加藤 真知子 氏 を講師に迎え、講演会を開催します。 子どものことを心配するのは「愛」ある証です。講演会終了後の懇談会では、愛する心を持った皆さんといっしょに考えます。 …
東北公益文科大学 地域共創センターより「FORUM21(公開講座)『Webセミナーの開き方』」のお知らせです。
2020年7月8日 過去の情報
コロナ禍の中でもできる、オンラインサービスを活用した有意義なセミナー開催についてのノウハウを学びます。 ◎日 時:2020年7月31日(金)13:10~14:40 ◎会 場:オンライン開催(学内者のみラーモンズでの対面受 …
2020年7月熊本県・鹿児島県豪雨に関する情報です。
2020年7月6日 過去の情報
このたびの熊本県、鹿児島県で発生した豪雨による被害にあわれました皆さまに、心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。 ボランティア活動を考えている皆さんへ ~被災地からの発信があるまでは被災地に向かわないでください~ 新型 …
みんなの居場所 古民家 玉手箱より「こども食堂『キッチンおとひめ』」のお知らせです。
2020年7月6日 過去の情報
こどもにかぎらず、地域の人、大人、どなたでもどうぞ。 みんなで一緒に楽しく食事しましょう。 楽しい企画もありますよ。 食材提供していただける方、お手伝いしていただける方も募集しています。 ◎日 時: ・7月12日(日)1 …
心の健康づくりボランティア ほっとハート庄内より「コーヒーサロン とまり木」開催のお知らせです。
2020年7月6日 過去の情報
ほっとハート庄内では、「コーヒーサロン とまり木」を開催し、心の健康づくりの応援をしています。 どなたでも無料でご利用できます。 あなたのこころは元気ですか? あなたはひとりじゃないよ 心に寄り添い話を聴いてくれるよ 話 …
夏の学習会「手話を体験してみよう」参加者大募集中です!※受付終了しました。
2020年7月3日 過去の情報
手話は、耳のきこえない「ろう」の方たちなどが、手や指を使って会話をする言語です。 「ろう」の方たちから、手話での簡単なあいさつや自己紹介の仕方などを教わります。 どうぞご参加ください(^O^)/ ◎日 時:7月26日(日 …
東北公益文科大学より「ボランティアコーディネーション力(りょく)3級検定」のお知らせです。※受付終了しました。
2020年7月3日 過去の情報
「人と人」「人と組織」「組織と組織」の間に、新しいつながりを生み出していく力、それが “ボランティアコーディネーション力”です。 ボランティアとはなにか? 市民の参加と協働とはなにか? もう一度基本に立ち返るために、一緒 …
令和2年度酒田市公益活動支援補助金採択事業が決定しました!!
2020年7月2日 過去の情報
第1次審査及び第2次審査(いずれも書類審査となりました)を経て 公益活動支援補助金の採択事業が決定しました。(8事業) 令和2年度の採択事業については、こちらをご覧ください。 → http://sakata-vc.com …
山形県より「山形県子どもの居場所運営支援事業」についてのお知らせです。※受付終了しました。
子ども食堂など、子どもの居場所の運営を支援します。 ◎募集期間:令和2年6月22日(月)~7月22日(水) ◎対象者:山形県内で子どもの居場所づくりに取り組む個人又は組織・団体 ◎補助要綱や補助対象経費、補助額など、詳細 …



 

