山形県酒田市のボランティア情報・ボランティア団体・ボランティア保険に関する情報をお届けします。/酒田市ボランティア・公益活動センター
  • HOME »
  • 新着情報・講座・事業 »
  • 過去の情報

過去の情報

酒田市文化芸術推進プロジェクト会議より「サカタアートマルシェ2020 いいいろいろいろ展」のお知らせです。

今年で3回目を迎えるアートマルシェのテーマは、コロナ禍ゆえの「祈りと希望」~アートから祈りを~。 一人ひとりのカラフルな個性と可能性を感じていただくことにより、生きることの意味や共生社会を考える機会になれば幸いです。 「 …

公益財団法人住友生命健康財団より「スミセイコミュニティスポーツ推進助成プログラム」についてのお知らせです。※受付終了しました。

地域において様々な人々が、楽しみながら参加・交流し、スポーツを通じて一人ひとりの健やかな暮らしの実現をめざす取り組みを応援します。 ◎助成対象プロジェクト: 【一般】地域の中で一人ひとりの健やかな暮らしの実現につながるコ …

一般社団法人ナカマチラボより「オンライン&座学セミナー#4 会場変更」についてのお知らせです。

8月18日にご案内したセミナーが、参加者多数により会場変更となりました。 あらためてご案内いたします。 【オンライン&座学セミナー#4 「『住む』ということに関わって」】 経営者として水道、ガスなどの住宅インフラ工事に携 …

酒田市産業振興まちづくりセンター サンロクより「ビジネス・ベーシック・セミナー2020」のお知らせです。

ビジネス・ベーシック・セミナー2020「環境変化に生き残るマーケティングの活用方法」 コロナ禍の影響で消費パターンが大きく変化しています。 対面から非対面への業態変化や、オンライン市場の拡大、対応業種の多様化など、変化を …

酒田市産業振興まちづくりセンター サンロクより「おいしいサンロク女子会2020」のお知らせです。

おいしいサンロク女子会2020「三浦友加の人生観『今の時代を 明るく 楽しく ムリなく 生き抜こう!』」 好きなこと・得意なことを活かして働く女性をゲストに迎え、これからの働き方などについてわいわい楽しく考えて行く会です …

NPO法人ぼらんたすより「こころ元気相談会」のお知らせです。

弁護士、産業カウンセラー等の専門家と民間団体の相談員がお悩みをお聴きして相談者の皆さまと一緒に考えていきます。 相談は無料。秘密は厳守いたします。 ◎日 程: 【鶴岡会場】9月9日(水)、26日(土)10:00~17:0 …

NPO法人ぼらんたすより「らくやこども食堂」のお知らせです。

「らくやこども食堂」は子ども専用の食堂ではなく、地域に住む子どもから高齢者まで、 低額の料金で食事がとれる、定期的に集まれる地域の居場所のひとつとして開催しています。 ◎開催日: 9月5日(土)12:00~14:00 9 …

NPO法人ぼらんたすより「こころ元気サロン(9月)」のお知らせです。

だれでもこころが疲れてしまう時があります。 そんなときはおいしいお茶を飲みながらゆっくりしてみませんか。 ◎開催日: ・9月7日(月)19:00~21:00 ・9月8日(火)、29日(火)13:00~16:00 ◎料 金 …

セブン‐イレブン記念財団より「Webセミナー コロナ禍 時代を生き抜くヒント ~助成金合同セミナー 同時開催~」のお知らせです。

2020年新型コロナウイルス感染拡大に伴い、全国の環境保全活動に甚大な影響が出ています。 新たな日常に対応するために我々に何が必要かを一緒に考えましょう。 【Zoom生配信】 ◎日 時:9月13日(日)10:00~13: …

一般社団法人ナカマチラボより2つのお知らせです。

1 ナカマチラボ市民講座 「ちょっとした工夫で家庭内事故を減らそう! ~ 今日からできる予知トレーニング ~」 交通事故の約5倍もの発生件数となっている家庭内事故は「過信」や「油断」から生じるものが多く、日常生活において …

「いらっしゃいませ つるかめ食堂」のお知らせです。

一人暮らしの方や、小さい子どものいるお母さん、それから小学生、中学生の皆さん、一緒にご飯を食べませんか。 贅沢なものはありませんが、楽しい時間をすごせる食堂にしたいと思っています。 どうぞご利用ください。 ※新型コロナウ …

公益財団法人 パナソニック教育財団より「子どもたちの“こころを育む活動”大募集」のお知らせです。※受付終了しました。

家庭・地域・学校・企業などが、それぞれの立場で子どもたちのこころを育むために献身・努力している活動を募集します。 ぜひ、ご応募ください。 ◎対 象: ・家庭、地域、学校、企業などのさまざまなグループで、継続している活動。 …

公益財団法人 全国市町村研修財団 全国市町村国際文化研修所より「災害時における外国人への支援セミナー」のお知らせです。

地震・台風・豪雨などの自然災害により、日本人だけではなく外国人住民や訪日観光客も災禍に巻き込まれる場面が増えています。 この研修では、外国人住民を取り巻く状況を踏まえた、災害時における支援のための仕組みづくりについて理解 …

地域福祉に関するアンケート調査について(ご協力のお願い)

平成28年度に市と酒田市社会福祉協議会で策定した「第3期酒田市地域福祉計画」「第3期酒田市地域福祉活動計画」の達成状況の把握と「第4期酒田市地域福祉計画」「第4期酒田市地域福祉活動計画」の策定を行うため、市と酒田市社会福 …

酒田市産業振興まちづくりセンター サンロクより3つのお知らせです。

1 助成金等支援策相談会ミニ(vol.2) 「生産性革命推進事業(ものづくり・商業・サービス補助金、小規模事業者持続化補助金、IT導入補助金)」、「働き方改革推進支援助成金」、「テレワークマネージャー相談事業」等について …

みんなの居場所 古民家 玉手箱より「こども食堂『キッチンおとひめ』」のお知らせです。

こどもにかぎらず、地域の人、大人、どなたでもどうぞ。 みんなで一緒に楽しく食事しましょう。 楽しい企画もありますよ。 食材提供していただける方、お手伝いしていただける方も募集しています。 ◎日 時: ・8月9日(日)10 …

ぎゃらりーら・ら・らより「作家4名の個展シリーズ『表現し続けるということ』展示開催」のお知らせです。

宮城・山形で表現し続けている4名の作家の個展をリレー方式で行います。 自分の表現を模索し、作品を生み続けている4名の作家の、独自の世界観を感じてみてください。 ◎会 期:2020年8月3日(月)~10月25日(日)10: …

社会福祉法人中央共同募金会より「『災害ボラサポ・令和2年7月豪雨災害』助成(短期活動助成)募集」のお知らせです。※受付終了しました。

令和2年7月3日からの大雨による被災地では、新型コロナウイルス感染拡大リスクを回避するため、被災県内のボランティアグループ・NPO団体等による支援活動が行われています。 赤い羽根共同募金(中央共同募金会)では、そうした状 …

山形市市民活動支援センターより「NPO勉強会 ~NPO入門編~」のお知らせです。

NPOや市民活動に関心がある方、新しく市民活動を始めようとしている方など、 NPO初心者のための入門講座です。 ◎日 時:各回とも講座の内容は同じです。 8月29日(土)14:30~16:30 9月 3日(木)19:00 …

大沢「大」文字まづり実行委員会より「大沢「大」文字まづり2020(オンライン)」のお知らせです。

山形県酒田市八幡地域・大沢地区で2018年より開催されている新しいお祭り『大沢「大」文字まづり』。 新型コロナウィルスの感染拡大防止の観点から、今年の『大沢「大」文字まづり』は、完全無観客のオンライン夏祭りとして、You …

Page 47 / 97«464748»
PAGETOP