山形県酒田市のボランティア情報・ボランティア団体・ボランティア保険に関する情報をお届けします。/酒田市ボランティア・公益活動センター
  • HOME »
  • 新着情報・講座・事業 »
  • 過去の情報

過去の情報

村山市社会福祉協議会より「除雪スタッフ(有償)募集」のお知らせです。

村山市では、12月14日(月)からの大雪で、「玄関の扉が開けられない」「外に出られなくて困った」など、高齢者の方々等から除雪の依頼が寄せられています。 そこで、自力での除雪が困難な高齢者世帯等の除雪作業を行うスタッフを募 …

NPO法人みなと研究会より「シートベルトでハンモック作り」のお知らせです。

シートベルトを再利用して、世界で一つだけのハンモックを作りませんか。 親子やご家族での参加をお待ちしています。 ◎日 時:令和3年1月24日(日)9:00~13:00 ◎会 場:酒田市総合文化センター 3階 体育館 ◎対 …

酒田市より「『心のバリアフリー』を学ぼう」のお知らせです。

酒田市は、東京2020オリンピック・パラリンピックを契機に共生社会(多様な文化、人種・性別・障がいの有無に関わらず共に生活しやすい社会)の推進・心のバリアフリーの普及を図っており、下記の日程にて研修会を開催いたします。 …

NPO法人ぼらんたすより「らくやこども食堂」(1月)のお知らせです。

「らくやこども食堂」は子ども専用の食堂ではなく、地域に住む子どもから高齢者まで、 低額の料金で食事がとれる、定期的に集まれる地域の居場所のひとつとして開催しています。 ◎開催日: 2021年1月9日(土)12:00~14 …

酒田市健康課より「こころの健康相談」(1月)のお知らせです。

「眠れない」「気分がふさぐ」「人と会いたくない」など精神的な不安の相談ができます。 本市在住で、精神科や心療内科など専門医の治療を受けていない方が対象です。 ◎日 時:2021年1月5日(火)13:30~15:00 ◎場 …

「2021年度 公益信託 荘内銀行ふるさと創造基金」のお知らせです。※受付終了しました。

学校教育、社会教育、文化の振興に関する生涯学習に資するための活動を支援します。 ◎助成の対象となる活動 1 学校における教育的な活動 2 地域住民と一体となった社会教育的な活動 3 県内に伝わる文化的な活動 ※宗教的、政 …

NPO法人やまがた絆の架け橋ネットワークより「助成金獲得講座」のお知らせです。

助成金の審査・決定にかかわる側から事業の考え方や申請書の書き方のノウハウとマル秘テクニックを教えていただきます。 参加費は無料。個別相談会もあります。 ◎鶴岡会場:2021年1月9日(土)14:00~16:00 マリカ東 …

酒田市交流ひろば臨時休館期間延長のお知らせです。

酒田市交流ひろばは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため 引き続き12月21日(月)まで臨時休館となります。 ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします。 (窓口業務は通常どおり行っております。)

新型コロナウイルス感染症に立ち向かう医療従事者の方へのメッセージをお寄せください。※受付終了しました。

酒田市ボランティア・公益活動センター(愛称:ボラポートさかた)では、酒田市でも新型コロナウイルス感染症が広がる中で、その困難に立ち向かっている医療従事者の方への「感謝・応援のメッセージ」を募集しています。 短いものでも構 …

一般財団法人ハウジングアンドコミュニティ財団より「令和3(2021)年度 住まいとコミュニティづくり活動助成」のお知らせです。※受付終了しました。

令和3(2021)年度は、今日の住まいとコミュニティに関する多様な社会的課題に対応するため、 「地域・コミュニティ活動助成」と「住まい活動助成」の二本立てとし、それぞれに対して助成を行います。 皆様からの意欲に満ちたご応 …

やまがたアートサポートセンターら・ら・らより「やまがたのきざしとまなざし2020」のお知らせです。

山形県内の6名の作家とその支援者を取材し、障がいのある人たちの表現(=「きざし」)と、それに寄りそう「まなざし」に焦点をあてた企画展示をおこなっています。 何気ない日々のなかにワクワクするような、表現のきざしをみつけるチ …

交流ひろば臨時休館のお知らせです。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、交流ひろばは 11月30日(月)より12月13日(日)まで臨時休館となります。 どうぞよろしくお願いいたします。 (窓口業務は通常どおり行っております。)

事業の中止や変更についてのお知らせです。

新型コロナウイルス感染症対策として、下記の事業は中止または変更となりました。 【中止】 ・「みんなの居場所 古民家 玉手箱」のさまざまな活動 → 当面の間休止 ・12月12日(土)「SR会第6回講演会」 → 中止 【変更 …

東北公益文科大学 地域共創センターより「FORUM21『教員のための英語発音講座』」のお知らせです。

エドモンド・フェック講師より、「英語の発音」についてお話しします。 小・中・高の英語をご指導されている方、英語教育にご関心のある方、ぜひこの機会にお越しください。 みなさまのご来場をお待ちしております。 ◎日 時:202 …

酒田市健康課より「こころの健康相談」のお知らせです。

「眠れない」「気分がふさぐ」「人と会いたくない」など精神的な不安の相談ができます。 本市在住で、精神科や心療内科など専門医の治療を受けていない方が対象です。 ◎日 時:12月16日(水) 13:30~15:00 ◎場 所 …

NPO法人ぼらんたすより「こころ元気相談会」(12月)のお知らせです。

弁護士、産業カウンセラー等の専門家と民間団体の相談員がお悩みをお聴きして相談者の皆さまと一緒に考えていきます。 相談は無料。秘密は厳守いたします。 ◎日 程: 【鶴岡会場】12月9日(水)、26日(土)10:00~17: …

NPO法人ぼらんたすより「こころ元気サロン」(12月)のお知らせです。

だれでもこころが疲れてしまう時があります。 そんなときはおいしいお茶を飲みながらゆっくりしてみませんか。 ◎開催日: ・12月7日(月)19:00~21:00 ・12月8日(火)、22日(火)13:00~16:00 ◎料 …

【開催延期】一般社団法人ナカマチラボより「コグニサイズ&丹田呼吸法セミナー」のお知らせです。

※1月以降に開催延期となりました。(11月26日現在) 「転びにくいからだをつくりたい…」「認知症を予防したい…」「全身のバランスを整えたい…」 明日から無理なくできる方法があります。 生活の中に取り入れてみませんか? …

【変更あり】庄内こころ塾より「傾聴ボランティア あなたの悩みを話してみませんか?」のお知らせです。

会場が変更になりました。 詳細については、お申込み時に担当がご説明します。 人間関係や心の不安を抱えて1人で悩んでいる方へ。 話したいこと、伝えたいこと、些細なことでも聴いてもらうことで、心の中が整理され、さまざまな気づ …

NPO法人ぼらんたすより「らくやこども食堂」のお知らせです。

「らくやこども食堂」は子ども専用の食堂ではなく、地域に住む子どもから高齢者まで、 低額の料金で食事がとれる、定期的に集まれる地域の居場所のひとつとして開催しています。 ◎開催日: 12月5日(土)12:00~14:00 …

Page 46 / 100«454647»
PAGETOP