過去の情報
庄内地区手話交流会のお知らせです。※終了しました。
手話を学習中の方々や手話に興味をおもちの方と、ろう者との交流を目的に開催します。 山形県内のどなたでも参加できます。ゲーム等をしながら楽しく交流しましょう。 ◎日時:11月6日(日)13:00~15:00頃(12:30~ …
一般社団法人やまがた福わたしより「フードドライブ研修会」のお知らせです。
2022年10月11日 過去の情報
フードドライブとは、家庭で余っている食品を集めて、食品を必要としている地域のフードバンクや福祉団体などの寄付する活動のことです。フードドライブに興味があるけど何をしたらいいかわからない方、フードドライブに興味のある方、ぜ …
SR(Support for Relation自立支援)会より「第14回講演会開催」のお知らせ です。
2022年10月7日 過去の情報
東北公益文科大学大学院公益学研究科長の 武田 真理子 氏 を講師に迎え、講演会を開催します。 子どものことを心配するのは「愛」ある証です。 お子様をお持ちの保護者、祖父母、その他関心のある方、どうぞおいでください。 ※酒 …
みんなの居場所 古民家 玉手箱より「こども食堂『キッチンおとひめ』」のお知らせです。
2022年10月7日 過去の情報
こどもに限らず どなたでも利用できる 地域の食堂です。 ◎日時・内容:全て10:00~15:00(ランチタイム12:00~13:30)【10月15日(土)】 楽しくおやつ作り体験、ひょうたんランプづくり体験 【10月23 …
「いらっしゃいませ つるかめ食堂」のお知らせです。
2022年10月5日 過去の情報
子どもも大人もどなたでもどうぞのつるかめ食堂です! 実りの秋のおいしいものいろいろ、みんなでいただきましょう。 (マスクや手指の消毒などご協力お願いします。) ◎日 時:10月15日(土)正午から ◎場 所:本慶寺(酒田 …
日本郵便株式会社より「年賀寄付金配分団体公募」のお知らせです。※終了しました
社会貢献事業を行う団体に、2023年度日本郵便年賀寄付金を配分します。 【一般枠】◎助成対象:公益活動を行う団体の福祉、人材育成、普及啓発、イベントまたは新規事業、公益活動を行う団体の施設改修、機器や車両の購入など ◎対 …
NPO法人ぼらんたすより「こころ元気相談会 『第2回相談員養成講座』」開講のお知らせです。
2022年10月3日 過去の情報
ぼらんたすは「誰も自殺に追い込まれることのない社会の実現を目指して」自殺予防の活動を始めて10年になります。 「こころげんき相談会」では研修を受けた相談員が、対面での相談を受け始めて今年で4年目になります。 現在、相談会 …
酒田光陵高等学校より、「サウンドテーブルテニスイベント開催」のお知らせです。※終了しました。
サウンドテーブルテニスとは、視覚障がいのある方の競技です。 サウンドテーブルテニスを通して、たくさんの人とのふれあい、つながりを深めること、多くの人にサウンドテーブルテニスを体験してもらうこと、視覚障がい者の方たちの存在 …
酒田市健康課より「こころの健康相談」のお知らせです。
2022年9月30日 過去の情報
「眠れない」「気分がふさぐ」「人と会いたくない」など精神的な不安の相談ができます。本市在住で、精神科や心療内科など専門医の治療を受けていない方が対象です。 ◎日 時:10月8日(土)10:00~11:30 ◎場 所:酒田 …
公益財団法人キリン福祉財団より「キリン・地域のちから応援事業公募助成」のお知らせです。※終了しました。
地域に根づく小さな福祉活動として、地域やコミュニティを元気にするさまざまなボランティア活動を応援します。 ◎助成対象:子ども・子育て世代、シルバー世代、障がいや困りごとのある人・支える人などの福祉向上に関わるもの、地域や …
NPO法人ぼらんたすより「スタ楽(無料学習教室)」のお知らせです。
2022年9月28日 過去の情報
楽家で無料の学習教室を開催します。 ◎開催日:10月11日(火)、25日(火)19:00~20:30 ◎場 所:楽家(鶴岡市陽光町10-36) ◎対 象:ひとり親家庭などで塾に通うことができない中学生 ◎教 科:数学 ◎ …
NPO法人ぼらんたすより「ひなた倶楽部」のお知らせです。
2022年9月28日 過去の情報
先が見えない新型コロナ。仕事のこと、暮らしのこと、家庭のこと・・・ 不安な気持ちや生きづらさを抱えて悩んでいませんか? あたたかいひなたのように、こころが元気になれる場所、ひなた倶楽部に来てみませんか? 【ひなたcafe …
NPO法人ぼらんたすより「子育てサロン」のお知らせです。
2022年9月28日 過去の情報
子育てについてちょっとした疑問・悩みをお持ちのママ、パパ、じぃじ、ばぁば! サロンでお話ししてみませんか。子育てサロンは、お子さんの育児・健康に関する相談や情報の提供を行っています。 ◎日 時:いずれも14:00~16: …
NPO法人ぼらんたすより「こころ元気サロン・こころ元気オンラインサロン」のお知らせです。
2022年9月26日 過去の情報
だれでもこころが疲れてしまう時があります。そんなときはお茶を飲みながらゆっくりしてみませんか。 ◎開催日:【こころ元気サロン】10月12日(水)・26日(水)13:00~15:00【オンラインサロン】10月6日(木)・2 …
NPO法人ぼらんたすより「らくやこども食堂」のお知らせです。
2022年9月26日 過去の情報
「らくやこども食堂」は子ども専用の食堂ではなく、地域に住む子どもから高齢者まで、低額の料金で食事がとれる、定期的に集まれる地域の居場所のひとつとして開催しています。 ◎開催日:10月1日(土)12:00~14:0010月 …
NPO法人ぼらんたすより「こころ元気相談会」のお知らせです。
2022年9月26日 過去の情報
弁護士、産業カウンセラー等の専門家と民間団体の相談員がお悩みをお聴きして相談者の皆さまと一緒に考えていきます。相談は無料。秘密は厳守いたします。 ◎日 程:10月5日(水)・15日(土)10:00~17:00 ◎会 場: …
難病・障がいコミュニティ にじいろ より「難病カフェin庄内Vol.8」のお知らせです。
2022年9月20日 過去の情報
「同じ立場の方と交流をしたい」「こんな時ほかの人はどうしてるの?」「誰かに悩みを聞いて欲しい…」病気のこと、普段の生活のこと、困っていることなど、みんなで気軽にお話しませんか? ◎日 時:10月8日(土)14:00~16 …
セブン‐イレブン記念財団より「2023年度環境市民活動助成募集」のお知らせです。※終了しました。
セブン‐イレブンの店頭募金を通して、地域の環境市民活動を支援する助成制度です。※助成の種類によって、対象団体や助成金の使途、受付期間等が異なります。 ◎応募期間:・「地域美化助成」 9月15日(木)~10月5日(水)当日 …
山形県盲ろう者友の会より学習会のお知らせです。
2022年9月20日 過去の情報
盲ろう者とは、目と耳の両方に障がいのある人です。 まだまだ知られていない障がいのため、1人で外出することも難しく、 家に閉じこもりがちになっている人も多いです。 盲ろう者のコミュニケーション方法のひとつである「指点字」を …
庄内こころ塾より「無料カウンセリング、あなたの心のモヤモヤを話してみませんか?」のお知らせです。
2022年9月16日 過去の情報
人間関係や心の不安を抱えて1人で悩んでいる方へ。話したいこと、伝えたいこと、些細なことでも聴いてもらうことで、心の中が整理され、さまざまな気づきにつながっていきます。 秘密厳守・費用はかかりません。どうぞ、お気軽にお申し …