過去の情報
認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえより「むすびえ・こども食堂基金2023年度秋募集」のお知らせです。※終了しました
子ども食堂の活動を通じた、こども達との食を中心としたイベント開催や、地域コミュニティの人々をつなぐ活動への資金支援を実施します。※9月28日(木)16:00よりオンライン説明会が開催されます。 ◎対象事業:Aコース プロ …
難病・障がいコミュニティ にじいろ より「難病カフェin庄内Vol.11」のお知らせです。※終了しました
2023年9月25日 過去の情報
「同じ立場の方と交流をしたい」「こんな時ほかの人はどうしてるの?」「誰かに悩みを聞いて欲しい…」病気のことや普段の生活のこと、困っていることなど、みんなで気軽にお話しませんか? ◎日 時:10月21日(土)14:00~1 …
NPO法人しぇばより「チャイルドライン庄内 開設記念講演会」のお知らせです。※終了しました
2023年9月14日 過去の情報
2022年11月の「チャイルドライン庄内」開設を記念して、こどもを社会のまんなかにおいた地域づくりについて一緒に考える機会として、庄内にもご縁のある「こども家庭庁」阿南健太郎さんをお招きして記念講演会を開催します。また、 …
公益財団法人キリン福祉財団より「キリン・地域のちから応援事業公募助成」のお知らせです。※終了しました
地域に根づく福祉活動として、地域やコミュニティを元気にするさまざまなボランティア活動を応援します。 ◎助成対象:子ども・子育て世代、シルバー世代、障がいや困りごとのある人・支える人などの福祉向上に関わるもの、地域やコミュ …
【登録団体情報】NPO法人ひらた里山の会
2023年9月14日 NPO法人ひらた里山の会登録団体おたより過去の情報
「NPO法人ひらた里山の会」の会員・市民向けのおたよりを掲載しました。ぜひご覧ください。 → さとやま通信第47号
庄内こころ塾より「不登校支援セミナー2023」のお知らせです。
2023年9月12日 過去の情報
それぞれに理由があって心の傷を負った不登校児たちとの向き合い方に悩む大人たちを対象に、伴走する大人の対応を実例と共にわかりやすくお伝えします。ぜひ、ご参加ください。 ◎日時:10月14日(土)9:45~12:00(受付開 …
庄内自然エネルギー発電基金協議会より「令和6年度の持続可能なまちづくりのための助成事業」のお知らせです。※終了しました
庄内自然エネルギー発電基金協議会の助成事業として、令和6年度に行う持続可能なまちづくりのための事業を募集しています。来年度に事業予定のある皆様、ぜひ活用をご検討ください。不明な点は気兼ねなくお問い合わせください。 ◎募集 …
セブン‐イレブン記念財団より「2024年度環境市民活動助成募集」のお知らせです。※終了しました
セブン‐イレブン記念財団の「環境市民活動助成」は、お客様がセブン‐イレブンの店頭募金を通して、地域の環境市民活動を支援する助成制度です。地域の環境問題を地域の市民が主体的に解決するために、さまざまな角度から支援し、市民主 …
庄内高齢者ケア学会より「第21回 庄内高齢者ケア学会開催」のお知らせです。※終了しました
2023年9月7日 過去の情報
テーマを【「これからの地域包括ケアのあり方」〜多様化する課題に対応する地域の連携力とは〜】と掲げ、包括再編を見据えながら各職域間で情報共有する場面を目指したいと考えております。多くの医療介護関係者、市民の皆様よりご参加頂 …
東北労働金庫より「東北ろうきん復興支援・社会貢献団体助成金制度」のお知らせです。※終了しました
「東日本大震災からの復興、被災者支援に従事している団体」および「社会貢献活動に従事している団体」の活動を支援します。 ◎対 象:1)東北6県に主たる事務所を有しているNPO団体やボランティア団体等で当金庫が定める活動に従 …
みんなの居場所 古民家玉手箱より「子ども食堂『キッチンおとひめ』」のお知らせです。※終了しました
2023年9月4日 過去の情報
こどもにかぎらすどなたでも参加OKです。みんなで楽しく食事しましょう! ◎日時・内容: 9月 9日(土)午前→しそ巻き作り体験 午後→ひょうたんランプ作り、ゲームなど 9月24日(日)手作りピザでランチ 午後→リラック …
NPO法人元気王国より「中町まるごとアウトドア」のお知らせです。※終了しました
2023年8月30日 過去の情報
指令書に書かれたミッションをクリアしながらアウトドアや防災に詳しくなろう!※令和5年度酒田市公益活動支援補助金採択事業です。 ◎日時:9月23日(土)9:45~15:00 ◎場所:中町モール(中町にぎわい健康プラザ前天蓋 …
「いいいろいろいろ展(障がい者アート展)に関するボランティア」を募集します。※終了しました。
「いいいろいろいろ展(障がい者アート展)」を9月22日(金)~9月28日(木)に開催いたします。開催にあたり、当事業をお手伝いくださる受付のボランティアを募集中です!! ◎会場と日時:いずれも 9:00~17:00 のう …
NPO法人ぼらんたすより「9月の予定」のお知らせです。
2023年8月28日 過去の情報
ぼらんたすより9月の日程をお知らせいたします。 ◎こころ元気サロン だれでもこころが疲れてしまう時があります・・・そんなときはお茶を飲みながらゆっくりしてみませんか・・・ 開催日:9月14日(木)、9月28日(木) 詳し …
公益財団法人山新放送愛の事業団より「2023年度福祉援助・助成事業募集」のお知らせです。※終了しました
明るい福祉社会づくりに寄与するため、公的な助成が少なく資金面で苦労しながらも、地道に活動を続ける団体、施設、個人に対し民間の立場で助成を行い、より一層効果的な活動の促進を図ることを目的として実施します。 ◎助成対象:・山 …
鶴岡市ボランティアセンターから「映画「30(さんまる)」の上映と監督トークショー」のお知らせです。
2023年8月22日 過去の情報
「鶴岡まちなかキネマ」と市社協等が連携する事業「山王キネまち大学2023」。今回は、介護・福祉・コミュニティづくり等をテーマにした話題のドキュメンタリー映画「30(さんまる)」上映と、監督トークショーを下記のように実施す …
酒田市社会福祉協議会より「地域子育て支援事業助成金」のお知らせです。
酒田市社会福祉協議会では、地域の子どもを地域で見守り育てる環境づくりを支援するため、地域子育て応援団など子どもの居場所づくりを実施している団体または新規に事業を開始しようとしている団体等に、運営、新規開設などに必要な経費 …
東北公益文科大学 地域共創センターより「原爆投下から78年 戦争と平和について考える」のお知らせです。
2023年8月15日 過去の情報
第二次世界大戦から78年、日本では310万人以上の命が失われました。講師として実際に広島市で被爆された三浦 恒祺氏にお越しいただき、空襲や戦時中の暮らしから戦争の恐ろしさを知り、そして本当の平和とは何かをもう一度考えます …
こくみん共済より「2023年 こくみん共済 coop 地域貢献助成 募集」のお知らせです。※終了しました。
「人と人とがささえあい、安心して暮らせる未来へ」をテーマに、これらの活動の輪を広げて、安心のネットワークをひろげていく取り組みを支援します。 ◎対象団体:日本国内を主たる活動の場とする、下記(1)~(2)のすべてに該当す …
住友生命保険相互会社より「第17回未来を強くする子育てプロジェクト」募集のお知らせです。※終了しました。
「子育て支援活動の表彰」「女性研究者への支援」の2つの公募事業を柱として、すこやかな子育てと夢のある未来づくりを応援します。 ◎内 容:「子育て支援活動の表彰」 大賞100万円 など地域において子育て環境づくりに取り組む …