過去の情報
認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえより「むすびえ・こども食堂基金2024年度春募集」のお知らせです。※締め切り5月17日(金)
こども食堂の食材購入への助成、地域コミュニティの人々をつなぐ活動への資金支援等を実施します。 ※5月9日(木)16:00よりオンライン説明会が開催されます。 ◎内容: Aコース 食材支援 上限10万円・200件 Bコース …
山形県聴覚障がい者情報支援センターより「令和6年度山形県盲ろう者向け通訳・介助員養成講座」のお知らせです。※申込終了しました
2024年5月1日 過去の情報
盲ろう者に対する理解を深め、盲ろう者のコミュニケーション手段と移動介助についての知識と技術の指導を行うことにより、盲ろう者の自立と社会参加の促進を図るための通訳・介助員を養成する講座です。 ◎開催日時:6/2~9/29ま …
NPO法人ひらた里山の会より「春の森の感謝祭」のお知らせです。
2024年4月26日 過去の情報
孟宗筍掘りをして、孟宗汁をみんなでいただきます。 ◎開催日:5月11日(土)9:00~13:00 ◎集合:悠々の杜第2駐車場 ◎定員:50名 ◎費用:1,000円 ◎申込み:5月6日(月)まで ◎お問合せ/参加申込:NP …
公益社団法人24時間テレビチャリティー委員会より「福祉車両寄贈申し込み受付中」のお知らせです。
◎締め切り:5月20日(月)必着 申請の手引き、申請書類含め詳細は下記法人のホームページでご確認ください。 → https://www.24hourtv.or.jp/activities/articles/24htccp …
NPO法人ぼらんたすより「5月の予定」のお知らせです。
2024年4月22日 過去の情報
◎こころ元気サロン だれでもこころが疲れてしまう時があります…そんなときはお茶を飲みながらゆっくりしてみませんか… 開催日:5月2日(木)、16日(木) 詳しくはこちら→ 2024)こころ元気サロン チラシ ◎こころ元気 …
公益財団法人みずほ教育福祉財団より「ボランティア活動資金助成事業」のお知らせです。※終了しました
共に生きる地域づくりにつながるボランティア活動(特に、高齢者や障がい児者の支援に係るボランティア活動、及び、子ども食堂等の居場所づくりや運営に係るボランティア活動)に対して、必要となる資金を助成します。 ◎助成対象: ( …
公益財団法人みずほ教育福祉財団より「第22回配食用小型電気自動車寄贈事業」のお知らせです。※終了しました
高齢者向けに配食サービスを行っている民間団体に対し、配食用小型電気自動車(愛称:みずほ号)の寄贈を行います。※「みずほ号」は、家庭用コンセント(100V)を使用し、特別な充電設備は必要としない一人乗り小型電気自動車(ミニ …
SR会(Support for Relation子どもの自立を支援する会)より「子どもの心の居場所づくり学習会&保護者相談会 開催」のお知らせです。※終了しました
2024年4月15日 過去の情報
SR会では、小学生を対象に学習会を開催します。公益大生が一緒に遊んだり、勉強を教えたりしてくれます。ぜひご参加ください。 ◎開催日時:第5回 5/12、第6回 6/9、第7回 7/14 13:30~16:00 ◎会場: …
【登録団体情報】NPO法人ひらた里山の会
2024年4月15日 NPO法人ひらた里山の会過去の情報
「NPO法人ひらた里山の会」の会員・市民向けのおたよりを掲載しました。ぜひご覧ください。 → さとやま通信第49号
鶴岡市立加茂水族館より「ボランティアガイド募集」のお知らせです。※締め切りました
かもすいボランティア団体「岩ゆり」の一員として「クラゲのバックヤードツアーガイド」を担う人員を募集しています。 詳しくはチラシをご覧ください。 → 加茂水族館でのガイドボランティア募集 ◎応募・問合せ:鶴岡市立加茂水族館 …
鶴岡市ボランティアセンターから「星に語りて~Starry Sky~」上映」のお知らせです。※終了しました
2024年4月11日 過去の情報
東日本大震災発生時に、障がいがある人たちが置かれた状況や対応、また個人情報の取り扱い等被災地で起こったことを基に作られた作品です。 ◎上映期間:4月13日(土)~4月19日(金) 上映時間はこちら→ 星に語りて上映時間 …
山形県総合社会福祉基金より「令和6年度 紅花ふれあい基金」のお知らせです。※5月21日締め切り
紅花ふれあい基金は、県民福祉の増進に寄与することを目的とした基金です。県民の方々(各種団体等)の福祉活動に助成します。ご活用ください。 ◎助成対象: ①社会福祉法人 ②社会福祉の向上を図るために設立された公益法人 ③社会 …
山形県生涯学習センターより「青少年地域学習活動支援事業」のお知らせです。※終了しました
県内高校の課外活動として行われる地域学習や地域づくり活動を支援します ・助成額:最大5万円 ・応募締切:6月14日(金)必着 詳しくはこちら → https://www.gakushubunka.jp/yugakukan …
絆盆栽を愛する会より「『絆盆栽』チャリティー展示会」のお知らせです。※終了しました
2024年4月9日 過去の情報
下記のとおり開催しておりますので、ぜひおいで下さい。 ◎期間:4月1日(月)~4月26日(金)(最終日は午前まで) ◎会場:荘内銀行北支店ロビー(ゆたか1-15-16) ◎お問合せ:絆盆栽を愛する会 090-4040-9 …
山形県生涯学習センターより「やまがた地域創生事業」のお知らせです。※5月10日締め切り
◎対象事業:地域社会の課題解決につながる事業、または山形県についての知識をもとにした地域づくりや福祉、地域活性化につながる事業 ◎対象団体:県内の民間団体、行政機関(社会教育・地域福祉・まちづくり推進担当など)、社会教育 …
酒田ユネスコ協会より「第18回 酒田ユネスコ講演会」のお知らせです。※終了しました
2024年4月2日 過去の情報
参加無料、どなたでも自由に参加できます。 ※当日は受付で、「大震災子ども就学支援募金」「世界寺子屋運動」への「書きそんじハガキや募金・未使用切手の寄付」ができます。 ◎日 時:4月13日(土)13:30~15:00 ◎会 …
酒田市社会福祉協議会より「地域子育て支援事業助成金」のお知らせです。※終了しました
酒田市社会福祉協議会では、地域の子どもを地域で見守り育てる環境づくりを支援するため、地域子育て応援団など子どもの居場所づくりを実施している団体または新規に事業を開始しようとしている団体等に、運営、新規開設などに必要な経費 …
公益財団法人大同生命厚生事業団より2つの「ボランティア活動助成」のお知らせです。※5月25日締め切り
1 「シニアボランティア活動助成」 ◎応募資格:社会福祉の推進に役立つボランティア活動を行っているか、または行おうとするシニア(年齢満60歳以上)が80%以上のグループ(NPO法人を含む)。 ※過去3年以内(2021年~ …
みんなの居場所 古民家玉手箱より「子ども食堂『キッチンおとひめ』」のお知らせです。※終了しました
2024年3月22日 過去の情報
みんなで一緒につくって楽しく食事しましょう! ◎開催日・内容: 4月14日(日)10:00~桜餅をつくろう 12:00~お花見ランチ 4月29日(月)10:00~黒森春祭り、山車行列あり 12:00~お祭りランチ 13: …
SR会(Support for Relation 子どもの自立を支援する会)より「第20回講演会開催」のお知らせ です。※終了しました
2024年3月19日 過去の情報
◎日時:4月21日(日)14:00~16:00 ◎演題と講師:「発達障害について~ともに歩むかかわり方~」白畑 真由美 氏 ◎会場:酒田市総合文化センター 410・411号室 ◎参加費:資料代 500円 ◎申込:お名前、 …