助成金情報
赤い羽根共同募金助成のご案内(令和4年度募金による令和5年度事業への助成)※終了しました
令和4年度申請(5年度助成)の手続きについて、山形県共同募金会より案内がございましたのでお知らせいたします。 なお、今回より「こども食堂等運営支援事業」が新設されました。 本委員会への申請書類の提出締め切りは11月21日 …
東北労働金庫より「東北ろうきん復興支援・社会貢献団体助成金制度」のお知らせです。※終了しました
「東日本大震災からの復興、被災者支援に従事している団体」および「社会貢献活動に従事している団体」の活動を支援します! ◎対 象:1)東北6県に主たる事務所を有しているNPO団体やボランティア団体等で当金庫が定める活動に従 …
日本郵便株式会社より「年賀寄付金配分団体公募」のお知らせです。※終了しました
社会貢献事業を行う団体に、2023年度日本郵便年賀寄付金を配分します。 【一般枠】◎助成対象:公益活動を行う団体の福祉、人材育成、普及啓発、イベントまたは新規事業、公益活動を行う団体の施設改修、機器や車両の購入など ◎対 …
公益財団法人キリン福祉財団より「キリン・地域のちから応援事業公募助成」のお知らせです。※終了しました。
地域に根づく小さな福祉活動として、地域やコミュニティを元気にするさまざまなボランティア活動を応援します。 ◎助成対象:子ども・子育て世代、シルバー世代、障がいや困りごとのある人・支える人などの福祉向上に関わるもの、地域や …
セブン‐イレブン記念財団より「2023年度環境市民活動助成募集」のお知らせです。※終了しました。
セブン‐イレブンの店頭募金を通して、地域の環境市民活動を支援する助成制度です。※助成の種類によって、対象団体や助成金の使途、受付期間等が異なります。 ◎応募期間:・「地域美化助成」 9月15日(木)~10月5日(水)当日 …
庄内自然エネルギー発電基金協議会 令和5年度助成事業の募集について※終了しました
令和5年度に実施する持続可能なまちづくりに寄与する活動に対して助成を行います。 ◎対象者:以下のいずれかに該当する者 (1)庄内地域に専ら居住するか、近い将来に居住を予定する2名以上のグループ (2)庄内地域に事業ないし …
2022年 こくみん共済 coop 地域貢献助成 募集のお知らせです。※終了しました。
防災・減災活動、環境保全活動、子どもの健全育成活動について、地域で活動している市民団体等を支援します。 ◎対象団体:日本国内を主たる活動の場とする、次の(1)~(3)のすべてに該当する団体(1)NPO法人、一般社団法人、 …
公益財団法人大和証券福祉財団より「2022年度ボランティア活動助成」のお知らせです。※終了しました
高齢者、障がい児者、子どもへの支援活動及びその他、社会的意義の高いボランティア活動、地震・豪雨等による大規模自然災害の被災者支援活動を助成します。 ◎応募資格:ボランティア活動を行っているメンバーが5名以上で、かつ営利を …
公益財団法人山新放送愛の事業団より「2022年度福祉援助・助成募集」のお知らせです。※終了しました
明るい福祉社会づくりに寄与するため、公的な助成が少なく資金面で苦労しながらも、地道に活動を続ける施設・団体・個人に対し民間の立場で福祉援助・助成します。 ◎助成対象:・山形県内に拠点を置き、地域の福祉活動やボランティア活 …
住友生命保険相互会社より「未来を強くする子育てプロジェクト」募集のお知らせです。※終了しました
「子育て支援活動の表彰」「女性研究者への支援」の2つの公募事業を柱として、すこやかな子育てと夢のある未来づくりを応援します。 ◎内 容:「子育て支援活動の表彰」 大賞100万円 などよりよい子育て環境づくりに取り組む団体 …
山形県より「令和4年度やまがた社会貢献基金」協働助成事業(テーマ希望型)募集のお知らせです。
NPOと多様な主体が協働しながら社会や地域の課題解決に取り組む社会貢献活動の企画提案を募集します。 ◎募集する事業の概要・イオン・さくらんぼWAON 子どもの健全育成支援事業 ・山形県自動車販売店リサイクルセンター 山形 …
公益財団法人車両競技公益資金記念財団より「令和4年度 高齢者、障害者等の支援を目的とするボランティア活動に対する助成事業」の お知らせです。※6月30日(木)まで
高齢者と障害のある人たちに対する、社会福祉のボランティア活動を積極的に支援推進します。 ◎助成対象事業:高齢者・心身障害児(者)に対するボランティア活動に直接必要な器材の整備事業。 ◎助成対象主体: (1)ボランティア活 …
公益財団法人かめのり財団より「かめのり賞」のお知らせです。※2022年7月11日(月)まで
日本とアジア・オセアニアの若い世代を中心とした相互理解・相互交流の促進や人材育成に草の根で貢献し、今後の活動が期待される個人または団体を顕彰します。 ◎内 容:[かめのり大賞][かめのりさきがけ賞]※それぞれ正賞として記 …
公益財団法人SOMPO福祉財団より「NPO基盤強化資金助成『住民参加型福祉活動資金助成』」のお知らせです。※令和4年7月15日まで
地域における高齢者・障がい者・子ども等に関する複合的な生活課題に、地域住民が主体となって、包括的な支援を行う活動に必要な資金を助成します。 ◎助成対象者:インターネット申請が可能な、5人以上で活動する営利を目的としない団 …
NPO法人山形の公益活動を応援する会・アミルより「令和4年度コロナ禍における女性のつながりサポート事業企画提案募集」のお知らせです。※受付終了しました。
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、女性の雇用や生活への影響が続いています。 県と「NPO法人山形の公益活動を応援する会・アミル」 では、 孤独・孤立や様々な不安・悩みを抱える女性に対する支援事業への企画提案を募集しま …
公益財団法人大同生命厚生事業団より2つの「ボランティア活動助成」のお知らせです。 ※受付終了しました。
1 「シニアボランティア活動助成」 ◎応募資格:社会福祉の推進に役立つボランティア活動を行っているか、または行おうとするシニア(満60歳以上)が80%以上のグループ(NPO法人を含む)。 ※過去5年以内に当財団の助成を受 …
社会福祉法人中央共同募金会より「『ボラサポ・令和4年3月福島県沖地震』助成事業」のお知らせです。※受付終了しました。
中央共同募金会では、令和4年3月16日に発生した福島県沖を震源とする地震の影響により、家屋への被害等が発生している地域において被災者支援活動を行うボランティアグループ・NPO団体等を資金面で支援するため、「ボラサポ・令和 …
山形県総合社会福祉基金より「令和4年度 紅花ふれあい基金」のお知らせです。※受付終了しました。
紅花ふれあい基金は、県民福祉の増進に寄与することを目的とした基金です。 県民の方々(各種団体等)の福祉活動に助成します。 現在活動している福祉グループ、福祉に関する事業を行いたい方々、 小規模な活動でもまず始めてみません …
令和4年度 酒田市公益活動支援補助金 応募団体募集案内です。※受付終了しました。
「団体育成型」と「団体間協働型」の2つの補助コースで、公益活動団体の新たな取り組みを支援します。 みなさんの「思い」や「アイデア」を形にしてみませんか。 ◎対象団体:ボラポートさかたに登録している団体で、 市内で活動する …
日本生命財団より「高齢社会助成『地域福祉チャレンジ活動助成』」のお知らせです。※受付終了しました。
地域包括ケアシステムの展開、そして深化(高齢者を中心に全世代支援・交流を志向)につながる活動へチャレンジするための助成を行います。 ◎対 象:財団の設定する助成テーマにチャレンジする意欲があり、他の団体・機関、住民組織等 …