ボランティア・市民活動等についての無料情報紙です。
コミュニティセンターなど市内の施設やいくつかのお店に置かせていただいています。
ボランティアの募集やイベントの告知など掲載希望がありましたら、ぜひお知らせください!!
令和2年度
●第84号(3月号)(令和3年3月発行)
「令和3年度 酒田市公益活動支援補助金説明会を開催します」
「酒田に東日本大震災の復興を応援する光を灯そう」
「公益活動支援補助金事業 報告」など
- 第83号(1月号)(令和3年1月発行)
「NPO運営基礎講座を開催しました」
「公益活動支援補助金事業 告知」
「絵灯篭の絵 大募集」など - 第82号(12月号)(令和2年12月発行)
「NPO運営基礎講座 開催!」
「日向ささえあい除雪ボランティアについて」
「公益活動支援補助金事業 報告&告知」など - 第81号(11月号)(令和2年11月発行)
「秋のボランティア体験 ありがとうございました」
「ステップアップ講座閉講式を行いました」
「公益活動支援補助金事業報告&告知」など - 第80号(10月号)(令和2年10月発行)
「秋のボランティア体験2020 8月~10月 ボランティア魂活躍中!」
「ホームページで最新情報をチェック♪」
「公益活動支援補助金事業報告&告知」など - 第79号(9月号)(令和2年9月発行)
「あなたのボランティア魂に灯をつけた!かもしれない!?秋のボランティア体験中間報告♪」「サカタアートマルシェ2020「いいいろいろいろ展」開催!」「CSR活動の紹介をします♪」など - 第78号(8月号)(令和2年8月発行)
「夏の学習会 手話を体験しました♪」「大蔵村へ災害ボランティアに行ってきました!」「令和2年度 公益活動支援補助金事業報告」など - 第77号(7月号)(令和2年7月発行)
「夏の学習会『手話を体験してみよう』」「秋のボランティア体験2020実施決定!」「酒田市公益活動支援補助金事業が決定しました!」など - 第76号(6月号)(令和2年6月発行)
「この時期だからこそ できることを」「令和2年度 酒田市公益活動支援補助金審査会について」「酒田市ボランティア・公益活動推進委員を紹介します」など
令和元年度
- 第75号(3月号)(令和2年3月発行)
「愛称が「ボラポートさかた」に決定しました!!」「令和2年度 酒田市公益活動支援補助金 募集開始」「~ボランティア・市民活動 交流会~を開催しました」など - 第74号(1月号)(令和2年1月発行)
「しりあう つながる 何か生まれる!! かもしれない!? 交流会 ~ボランティア・市民活動 交流会~」「酒田に東日本大震災の復興を応援する光を灯そう」「令和元年度 公益活動支援補助金事業 報告&告知!」など - 第73号(12月号)(令和元年12月発行)
「酒田市ボランティア・公益活動センター愛称募集 1次審査結果発表!!」「日向ささえあい除雪ボランティア参加者募集」「広げようボランティアの輪連絡会議報告!」など - 第72号(11月号)(令和元年11月発行)
「ボランティアの集い2019開催のお知らせ」「台風19号の被災地支援(災害ボランティア等)を行っています」「障がい者アート展受付スタッフ ボランティア募集」など - 第71号(10月号)(令和元年10月発行)
「酒田市ボランティア・公益活動センター愛称募集!!」「みんなのボランティア魂に灯をつけた!かもしれない!?夏ボラカフェ「ふりかえりの会」を行いました!!」など - 第70号(9月号)(令和元年9月発行)
「東根市公益文化施設「まなびあテラス」と「山形市市民活動支援センター」に視察研修に行ってきました」「令和元年度公益活動支援補助金事業報告&告知」「ボランティア・市民活動団体の活動紹介」など - 第69号(8月号)(令和元年8月発行)
「夏のボランティア体験『事前説明』を行いました」「令和元年度酒田市公益活動支援補助金事業中間報告」「ボランティア・市民活動団体の活動紹介」など - 第68号(7月号)(令和元年7月発行)
「ボランティア・公益活動センターの仕事内容を一部紹介」「ボランティアコーディネーション力3 級検定のお知らせ」「高齢者疑似体験事業ボランティアスタッフ募集」など - 第67号(6月号)(令和元年6月発行)
「あなたのボランティア魂に灯をつける!かもしれない!?夏のボランティア体験2019」「令和元年度 公益活動支援補助金 採択事業一覧」など
※夏のボランティア体験(1面)の詳細については、下記をご覧ください!!
→夏のボランティア体験チラシ
夏のボランティア体験メニュー表
番外編「夏の学習会」チラシ(小学生~大人まで)
申し込み用紙(※PDF)
平成30年度
- 第66号(3月号)(平成31年3月発行)
「平成 31 年度 酒田市公益活動支援補助金 応募開始」「しりあうつながる何か生まれる!!かもしれない?!交流会 ~ボランティア・市民活動 交流会~ を開催しました!」 など - 第65号(1・2月号)(平成31年1月発行)
「しりあうつながる何か生まれる!!かもしれない?!交流会 ~ボランティア・市民活動 交流会~ 」「ボランティア・市民活動をされている方たちの2019年初インタビュー」など - 第64号(12月号)(平成30年12月発行)
「庄内地域広げようボランティアの輪連絡会議報告 ボランティア交流会を開催しました!!」
「共催事業 助成金の活用術講座を開催しました」など - 第63号(11月号)(平成30年11月発行)
「センター共催 平成30年度ボランティアコーディネーション力3級検定を開催しました!」 「手話教室ステップアップ講座閉講式を行いました」など - 第62号(10月号)(平成30年10月発行)
「庄内地域広げようボランティアの輪連絡会議研修会 ボランティア交流会開催のお知らせ」 「酒田市ボランティア・公益活動センターオープン記念講演会を開催しました」など - 第61号(9月号)(平成30年9月発行)
「酒田市ボランティア・公益活動センターオープン記念講演会開催のお知らせ」 「夏のボランティア体験事業 報告!!」「平成30年度酒田市公益活動支援補助金事業中間報告」イベント情報 など - 第60号(8月号)(平成30年8月発行)
夏のボランティア体験『はじまりの会』を行いました♪」 「第1回 酒田市障がい者アート展」「酒田市公益活動支援補助金事業 中間報告!!」イベント情報 など - 第59号(7月号)(平成30年7月発行)
「高齢者疑似体験事業」「社協のラジオ、はじまる。」「手話教室 ステップアップ講座」「公益活動支援補助金事業中間報告(Do IT実行委員会)」イベント情報 など - 第58号(6月号)(平成30年6月発行)
「あなたのボランティア魂に灯をつける!!!!かもしれない!?夏のボランティア体験2018」「30年度 公益活動支援補助金 採択事業一覧」など
※夏のボランティア体験(1面)の詳細については、下記をご覧ください!!
→ 夏のボランティア体験チラシ
番外編「夏の学習会」チラシ(小学5・6年生~大人まで)
申し込み用紙(※PDF)