山形県酒田市のボランティア情報・ボランティア団体・ボランティア保険に関する情報をお届けします。/酒田市ボランティア・公益活動センター
  • HOME »
  • 新着情報・講座・事業一覧

新着情報・講座・事業一覧

SR会(Support for Relation子どもの自立を支援する会)より「TSC研修会」のお知らせ

教育現場で悩んでおられる教師・支援員のための研修会です。(支援員:子どもの支援に携わっている方など) ◎日時:7月26日(土)午後2:00-4:00(午後1:30より受付) ◎会場:酒田市総合文化センター 411 7.2 …

公益財団法人 日本フィランソロピック財団より「 第3回「子どもぬくもり基金」助成」のお知らせ※〆切7/31

◎対象となる事業: DV、虐待や性暴力の被害など様々な理由により支援を必要とする子どもたちへケアや居場所を提供する事業 ◎対象となる団体 : 社団法人・財団法人(一般及び公益)、特定非営利活動法人、社会福祉法人など非営利 …

東北公益文科大学地域共創センターより「共創カフェ 糀と発酵食で叶える健康な身体づくり」のお知らせ

◎日時:8月7日(木)18:00~19:30 ◎会場:酒田市公益研修センター中研修室1(東北公益文科大学 酒田キャンパス内) 20250807共創カフェ   –

公益財団法人 パナソニック教育財団より「子どもたちの‟こころを育む活動”」大募集のお知らせ※9月3日〆切

家庭、地域、学校、企業などで取り組まれている子どもたちのこころの成長につながる活動を表彰します。 心温まる活動のご応募をお待ちしています。 ◎対 象: ・家庭、地域、学校、企業などのさまざまなグループで、継続している活動 …

庄内総合支庁森林整備課より「眺海の森 森の案内人講座」のお知らせ

◎日時:第1回 7月13日(日)9:30-16:00 第2回 8月31日(日)9:30-16:00 ◎会場:眺海の森 https://www.pref.yamagata.jp/337050/kurashi/shizen/ …

SR会(Support for Relation子どもの自立を支援する会)より「子どもの心の居場所づくり学習会&保護者相談会 」のお知らせ

◎日時:7月13日(日)13:30‐16:00 ◎会場:泉学区コミュニティ防災センター(ゆたか2-2-11) 子どもの心の居場所づくり

庄内べにばなの会より「紅花まつり」のお知らせ

※酒田市公益活動支援補助金 採択事業です ◎日時:7月20日(日)受付7:30 花摘み8:00スタート ◎場所:酒田市坂野辺新田 紅花畑(雨天決行) 2025紅花まつり

RDDin酒田西高実行委員会より「2026RDD酒田西高その2(企業内RD環境セミナー)」のお知らせ

◎日時:7月29日(火) 13:00-17:00 ◎会場:酒田市公益研修センター 中研修室(飯森山3-5-1) 企業内RD環境セミナーフライヤー ※令和7年度酒田市公益活動団体協働提案負担金事業(酒田市地域福祉課との協働 …

みんなの居場所 古民家玉手箱より「子ども食堂『キッチンおとひめ』」のお知らせ

◎開催日・内容: 7月12日(土)笹巻づくり体験10:00-12:00 7月27日(日)おにぎりランチ、じぶんでにぎってみよう!ランチタイムは12:00-13:30 ◎会 場:みんなの居場所 古民家玉手箱 キッチンおとひ …

NPO法人ぼらんたすより「7月の予定」のお知らせ

◎こころ元気サロン だれでもこころが疲れてしまう時があります…そんなときはお茶を飲みながらゆっくりしてみませんか… 日時:7月3日(木)、17日(木)13:00-15:00 出入り自由 こころ元気サロン ◎こころ元気相談 …

NPO法人ひらた里山の会より「馬と遊ぼう!!ふれあい体験」のお知らせ

悠々の杜推進協議会では下記の催しを開催します。 ◎日時:7月30日(水)10:00-12:30(受付9:30-10:00) ◎集合:悠々の杜 第2駐車場 ◎会場:悠々の杜 みはらし台 チラシ・申込書  

ぎゃらりーら・ら・らより「きざしとまなざし公募展2025 作品募集」のお知らせ

この公募展は、障がいのある人の表現活動の掘り起こしと発信を行い、その活動を通して、障がいのある人の新たな価値創造の発信を続け、互いを尊重し理解しあえる包容力のある地域社会を目指しています。 ◎募集期間:6月16日(月)~ …

難病・障がいコミュニティ にじいろ より「第16回難病カフェin庄内」のお知らせ

◎日時:7月19日(土)14:00-16:00(受付開始13:30) ◎会場:鶴岡市総合保健福祉センターにこふる3階大会議室1・2 ◎内容:グループに分かれてのフリートーク等 第16回難病カフェフライヤー

山形県より「令和7年度 やまがた社会貢献基金 協働助成事業 第2回テーマ希望型 募集」のお知らせ※締め切り7/18

◎応募団体の資格:県内に主たる事務所を置くNPO法人や主として社会貢献活動を行う任意団体等 ◎募集する事業(詳細は要項等でご確認ください) ・「食」から築く子どもの健全育成支援事業・子どもたちの暮らしの多様化に応じた食育 …

公益財団法人日本フィランソロピー協会より「BSmile募金」のお知らせ※締め切り7/14

◎助成対象:3年以上の活動実績のある非営利団体/ ⑴環境⑵安心・安全なMobility社会⑶地域社会⑷DE&I⑸人財育成・教育分野の社会課題解決に取り組む団体・事業 ◎助成額上限:1団体100万円 ◎締め切り:7 …

「いいいろいろいろ展」障がい者アート作品募集

今年度も「いいいろいろいろ展」を出羽遊心館にて開催いたします。 応募の対象は関係団体だけではなく、個人へと広げております。 作品の自薦・他薦は問いません。みなさんの作品をお待ちしています! ◎募集期間:7月25 日(金) …

庄内教育事務所より「令和7年度庄内地区第1回家庭教育支援フォーラム」のお知らせ

◎日時:7月15日(火)14:30-16:15 ◎会場:庄内総合支庁 4階講堂(三川町大字横山字袖東19-1) ◎内容:心のゆとりと子どもとの関わり方~ポジティブ思考とアサーティブな会話を身に付けよう!~ 第1回家庭教育 …

庄内総合支庁より「令和7年度庄内地域交流活動支援事業費補助金」のお知らせ

◎対象となる事業: 庄内地域の団体(住民組織、企業、NPO等)が庄内地域内外の交流により、地域の活性化や地域課題の解決を図る取組みであり、長期的な視点での継続実施が期待できるもの。 ◎補助金額:上限15万円(条件により上 …

山形県地域包括ケア総合推進センターより「市民後見人養成研修受講生募集」のお知らせ

判断能力が不十分な方の権利と財産を保護する「成年後見制度」の周知・啓発と併せて、その担い手として地域住民の視点で地域福祉に貢献する「市民後見人」を養成するための研修会を実施します。あなたの力を待っている人がいます。是非、 …

一般財団法人松翁会より「2025年度社会福祉助成事業」のお知らせ※7/31〆切

◎対象事業:医療的ケア児者の福祉向上案件 (1)医療的ケア児者を支援する民間の事業(原則として法人・団体単位。法人格を持たないものであっても、効果が期待できる場合は対象とする。但し、個人および株式会社等の営利法人等は対象 …

Page 1 / 212
PAGETOP