新着情報・講座・事業一覧
NPO法人しぇばより「チャイルドライン庄内 開設記念講演会」のお知らせです。
2023年9月14日 参加者募集
2022年11月の「チャイルドライン庄内」開設を記念して、こどもを社会のまんなかにおいた地域づくりについて一緒に考える機会として、庄内にもご縁のある「こども家庭庁」阿南健太郎さんをお招きして記念講演会を開催します。また、 …
公益財団法人キリン福祉財団より「キリン・地域のちから応援事業公募助成」のお知らせです。
2023年9月14日 助成金情報
地域に根づく福祉活動として、地域やコミュニティを元気にするさまざまなボランティア活動を応援します。 ◎助成対象:子ども・子育て世代、シルバー世代、障がいや困りごとのある人・支える人などの福祉向上に関わるもの、地域やコミュ …
【登録団体情報】NPO法人ひらた里山の会
2023年9月14日 NPO法人ひらた里山の会登録団体おたより
「NPO法人ひらた里山の会」の会員・市民向けのおたよりを掲載しました。ぜひご覧ください。 → さとやま通信第47号
庄内こころ塾より「不登校支援セミナー2023」のお知らせです。
2023年9月12日
それぞれに理由があって心の傷を負った不登校児たちとの向き合い方に悩む大人たちを対象に、伴走する大人の対応を実例と共にわかりやすくお伝えします。ぜひ、ご参加ください。 ◎日時:10月14日(土)9:45~12:00(受付開 …
庄内自然エネルギー発電基金協議会より「令和6年度の持続可能なまちづくりのための助成事業★9/29(金)申込締め切り」のお知らせです。
2023年9月12日 助成金情報
庄内自然エネルギー発電基金協議会の助成事業として、令和6年度に行う持続可能なまちづくりのための事業を募集しています。来年度に事業予定のある皆様、ぜひ活用をご検討ください。不明な点は気兼ねなくお問い合わせください。 ◎募集 …
セブン‐イレブン記念財団より「2024年度環境市民活動助成募集」のお知らせです。
2023年9月7日 助成金情報
セブン‐イレブン記念財団の「環境市民活動助成」は、お客様がセブン‐イレブンの店頭募金を通して、地域の環境市民活動を支援する助成制度です。地域の環境問題を地域の市民が主体的に解決するために、さまざまな角度から支援し、市民主 …
庄内高齢者ケア学会より「第21回 庄内高齢者ケア学会開催」のお知らせです。
2023年9月7日
テーマを【「これからの地域包括ケアのあり方」〜多様化する課題に対応する地域の連携力とは〜】と掲げ、包括再編を見据えながら各職域間で情報共有する場面を目指したいと考えております。多くの医療介護関係者、市民の皆様よりご参加頂 …
東北労働金庫より「東北ろうきん復興支援・社会貢献団体助成金制度」のお知らせです。※10月31日まで
2023年9月4日
「東日本大震災からの復興、被災者支援に従事している団体」および「社会貢献活動に従事している団体」の活動を支援します。 ◎対 象:1)東北6県に主たる事務所を有しているNPO団体やボランティア団体等で当金庫が定める活動に従 …
みんなの居場所 古民家玉手箱より「子ども食堂『キッチンおとひめ』」のお知らせです。
2023年9月4日
こどもにかぎらすどなたでも参加OKです。みんなで楽しく食事しましょう! ◎日時・内容: 9月 9日(土)午前→しそ巻き作り体験 午後→ひょうたんランプ作り、ゲームなど 9月24日(日)手作りピザでランチ 午後→リラック …
NPO法人元気王国より「中町まるごとアウトドア」のお知らせです。
2023年8月30日
指令書に書かれたミッションをクリアしながらアウトドアや防災に詳しくなろう!※令和5年度酒田市公益活動支援補助金採択事業です。 ◎日時:9月23日(土)9:45~15:00 ◎場所:中町モール(中町にぎわい健康プラザ前天蓋 …
NPO法人ぼらんたすより「9月の予定」のお知らせです。
2023年8月28日
ぼらんたすより9月の日程をお知らせいたします。 ◎こころ元気サロン だれでもこころが疲れてしまう時があります・・・そんなときはお茶を飲みながらゆっくりしてみませんか・・・ 開催日:9月14日(木)、9月28日(木) 詳し …
公益財団法人山新放送愛の事業団より「2023年度福祉援助・助成事業募集」のお知らせです。※9月19日締め切り
2023年8月28日 助成金情報
明るい福祉社会づくりに寄与するため、公的な助成が少なく資金面で苦労しながらも、地道に活動を続ける団体、施設、個人に対し民間の立場で助成を行い、より一層効果的な活動の促進を図ることを目的として実施します。 ◎助成対象:・山 …
酒田市社会福祉協議会より「地域子育て支援事業助成金」のお知らせです。
2023年8月22日 助成金情報
酒田市社会福祉協議会では、地域の子どもを地域で見守り育てる環境づくりを支援するため、地域子育て応援団など子どもの居場所づくりを実施している団体または新規に事業を開始しようとしている団体等に、運営、新規開設などに必要な経費 …
公益財団法人大和証券財団より「2023年度ボランティア活動助成」のお知らせです。※9月15日まで
2023年8月4日 助成金情報
高齢者、障がい児者、子どもへの支援活動及びその他、社会的意義の高いボランティア活動、地震・豪雨等による大規模自然災害の被災者支援活動を助成します。 ◎応募資格:5名以上で活動し、かつ営利を目的としない団体。(任意団体、N …
令和5年度飛島ボランティア活動支援補助金、募集受付中です。
2023年7月11日
飛島で自主的にボランティア活動を実施する団体、グループに飛島への定期船の運賃(往復)を助成します。 魅力がたっぷり詰まった飛島に行って、ボランティア活動してみませんか! ※ボランティアの対象になる活動が変更になりました。 …
「ボランティア活動保険『新型コロナウイルス感染症の保険金支払の取扱い変更について 』」のお知らせです。
2023年6月2日
5月8日より新型コロナウイルス感染症の法律上の分類が、季節性インフルエンザと同じ「5類感染症」となったことに伴い、ボランティア活動保険における取扱も変更となり、保険金支払いの対象外となっております。 詳しくはこちらのサイ …
庄内総合支庁より「令和5年度庄内地域交流活動支援事業費補助金 助成団体募集」のお知らせです。
2023年5月11日 助成金情報
庄内地域の団体が庄内地域内外の交流等により、地域の活性化、地域課題の解決等を図る取組みや活動を促進し、庄内地域の活力を高めることを目的とした補助金です。 ◎対象となる事業: 庄内地域の団体(住民組織、企業、NPO等)が庄 …
「NPO法人 山形の公益活動を応援する会・アミルより「やまがたNPOできることリスト」」のお知らせです。
2023年3月30日
「やまがたNPOできることリスト」とは、山形県内のNPOと、企業・地縁組織・自治体・学校といった方々との協働の関係づくりを進めることを目的に、各NPOから寄せられた「他団体のためにできること」「他団体と協働するとできるこ …
公益財団法人さわやか福祉財団より「地域助け合い基金」のお知らせです。
2023年3月24日 助成金情報
この基金は、「制度から取り残されてしまった人たちにも」「必要な時に、必要な支援が届くように」そして「地域のつながりが深まるように」、金額は少額ですが、迅速にきめ細かな支援を行っている特色ある基金です。 ◎期間と総額:常時 …
「NPO法人 山形の公益活動を応援する会・アミルより「やまがたNPOできることリスト」」のお知らせです。
2022年12月16日
「やまがたNPOできることリスト」とは、山形県内のNPOと、企業・地縁組織・自治体といった方々との協働の関係づくりを進めることを目的に、各NPOから寄せられた「他団体のためにできること」「他団体と協働するとできること」な …