山形県酒田市のボランティア情報・ボランティア団体・ボランティア保険に関する情報をお届けします。/酒田市ボランティア・公益活動センター
  • HOME »
  • 新着情報・講座・事業 »
  • 過去の情報

過去の情報

NPO法人ぼらんたすより「オンラインのあたたかい場づくり」のお知らせです。

「あたたかい場」とは、その集まりが終わったときに 参加者が「今日、参加してよかった」「集まってよかった」「また集まりたい」と思えること、 主催者が「この場を開いてよかった」と思える場のことです。 ・・・なにかをしてみよう …

東北公益文科大学 地域共創センターより「FORUM21『特別公開講座』」のお知らせです。

東北公益文科大学の講義である「時事問題特別講座」を、市民の方にも公開いたします。 マスメディアとインターネット社会について著名な講師をお招きし、2回に渡りご講演いただきます。 各回いずれかのみの受講も可能です。 ※新型コ …

NPO法人ぼらんたすより「らくやこども食堂」のお知らせです。

「らくやこども食堂」は子ども専用の食堂ではなく、地域に住む子どもから高齢者まで、 低額の料金で食事がとれる、定期的に集まれる地域の居場所のひとつとして開催しています。 ◎開催日: 12月4日(土)12:00~14:00 …

NPO法人ぼらんたすより「こころ元気相談会(12月)」のお知らせです。

弁護士、産業カウンセラー等の専門家と民間団体の相談員がお悩みをお聴きして相談者の皆さまと一緒に考えていきます。 相談は無料。秘密は厳守いたします。 ◎日 程:12月8日(水)、25日(土)10:00~17:00 ◎会 場 …

NPO法人ぼらんたすより「こころ元気サロン(12月)」のお知らせです。 

だれでもこころが疲れてしまう時があります。 そんなときはお茶を飲みながらゆっくりしてみませんか。 ◎開催日: ・12月6日(月)19:00~21:00 ・12月1日(水)、22日(水)13:00~15:00 ◎料 金:無 …

NPO法人やまがた絆の架け橋ネットワークより「助成金紹介講座」のお知らせです。※終了しました。

活動を充実させる方法の一つとして、助成金を活用する方法があります。 まずはどのような助成金があるのか、知ることから始めてみませんか。 参加費は無料。個別相談会もあります。 ※酒田会場での講座は、ボラポートさかた(酒田市ボ …

SR(Support for Relation自立支援)会より「第2回ミニ講座」のお知らせです。

講師に 高橋 つばさ 氏 を迎え、ミニ講座「親子でバルーンを楽しもう」を開催します。 どうぞおいでください。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ソーシャルディスタンスを心がけましょう。 当日は、マスク着用・検温の上 …

庄内こころ塾より「無料カウンセリング、あなたの心のモヤモヤを話してみませんか?」のお知らせです。

人間関係や心の不安を抱えて1人で悩んでいる方へ。 話したいこと、伝えたいこと、些細なことでも聴いてもらうことで、心の中が整理され、さまざまな気づきにつながっていきます。 秘密厳守・費用はかかりません。どうぞ、お気軽にお申 …

山形カザフスタン友好協会より「カザフフェスタinさかた!」のお知らせです。

酒田で中央アジアカザフスタンを感じる6日間! どうぞおいでください。 ※令和3年度酒田市公益活動支援補助金事業です。 ◎日 時:11月17日(水)~11月22日(月)9:00~16:30 ◎会 場:山王くらぶ(酒田市日吉 …

公益活動に関する研修会「伝わるチラシづくり講座」開催のお知らせです。※終了しました。

「メンバー募集のチラシをつくりたいなあ」 「チラシのレイアウトって難しい…」 「チラシづくりの基本を知りたい!」 というみなさん、効果的なチラシのつくり方を一緒に学びませんか。 参加費は無料。お申込みお待ちしています。 …

NPO法人やまがた絆の架け橋ネットワークより「NPOなんでも相談会」のお知らせです。※終了しました。

活動の疑問・質問や悩み事のご相談、課題解決のお手伝いをいたします。 マンツーマン形式なので、話しにくい(聞きにくい)ことでも安心です。 経験豊富な担当者がお応えします。 ※ボラポートさかた(酒田市ボランティア・公益活動セ …

Liga食品ロス削減チームより「FOOD PANTRY(フードパントリー) IN NAKAMACHI」のお知らせです。

フードパントリーとは、企業や個人宅から頂いた 印字ミスや消費しきれない等、食べられるのに廃棄されてしまう食材を提供する活動です。 ◎日 時:12月5日(日)14:00~16:00 ◎場 所:酒田市中町にぎわい健康プラザ( …

NPO法人ぼらんたすより「傾聴講座『あなたの伝えたい気持ちに気づくために』」のお知らせです。

傾聴とは何か、傾聴はなぜ必要なのかを一緒に考えます。 傾聴を「自分のコトバで語れる」ように・・・。 ◎日 時:11月28日(日)10:00~15:00 ◎会 場:出羽庄内国際村 2階 和習室(鶴岡市伊勢原町8-32) ◎ …

公益財団法人キユーピーみらいたまご財団より「2022年度 助成団体募集」のお知らせです。※受付終了しました。

食育活動および子どもの貧困対策などに取り組む団体への寄付を中心とした助成活動を行います。 ◎助成プログラム:重複応募はできません。 【助成プログラムA】食育活動(上限100万円) 【助成プログラムB】食を通した居場所づく …

東北公益文科大学 地域共創センターより「FORUM21『発展途上国の地方の社会経済発展にむけた政治・行政』」のお知らせです。

准教授 東江日出郎氏より、「発展途上国の地方の社会経済発展にむけた政治・行政 ~親分子分関係から本人代理人関係へ~ 」についてお話します。 世界の圧倒的多数を占める「途上国」では、政治や行政が健全でないために、貧困や飢餓 …

酒田市ボランティア連絡協議会より「ボランティアのつどい」のお知らせです。※終了しました。

ボランティアに興味のある人たちのつどいです。どなたでも参加できます。 基本的な感染対策を徹底しながら開催いたします。 お持ち帰りのおしるこ・ポン菓子を準備してお待ちしております。 ◎日 時:11月21日(日)10:00~ …

みんなの居場所 古民家 玉手箱より「こども食堂『キッチンおとひめ』」のお知らせです。

こどもにかぎらず どなたでも利用できる地域の食堂です。 ご家族で、お友達と、おひとりでも、お気軽にどうぞ! ◎日時・内容:両日とも10:00~15:00(ランチタイム12:00~13:30) ・11月14日(日) おはな …

一般社団法人パチンコ・パチスロ社会貢献機構(POSC)より「2022年度『POSC社会貢献活動支援のための助成』」のお知らせです。※受付終了しました。

全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)の社会貢献基金や寄付金等を主な財源として各分野へ助成します。 ◎助成の趣旨:以下の趣旨で実施する事業に対して助成 【一般助成】 1 パチンコ・パチスロ依存問題の予防と解決に取り組む …

SR(Support for Relation自立支援)会より「第10回講演会開催」のお知らせです。

認定こども園杉の子幼稚園園長の 遠田 裕子 氏 を講師に迎え、講演会を開催します。 子どものことを心配するのは「愛」ある証です。 お子様をお持ちの保護者、祖父母、その他関心のある方、どうぞおいでください。 ※新型コロナウ …

山形県共同募金会臨時費配分申請(令和3年度募金による令和4年度事業助成)の受付についてのお知らせです。 ※受付終了しました。

山形県共同募金会による臨時費配分助成に関する案内が届きましたので、お知らせいたします。 それぞれ申請を希望される臨時費の該当区分の事業の配分基準についてご確認いただき、該当する申請書をダウンロードしてご利用ください。 詳 …

Page 34 / 97«333435»
PAGETOP