山形県酒田市のボランティア情報・ボランティア団体・ボランティア保険に関する情報をお届けします。/酒田市ボランティア・公益活動センター
  • HOME »
  • 最近の活動 »
  • 活動報告

活動報告

酒田市ボランティア・公益活動センターの愛称を決める人気投票を行います!

酒田市ボランティア・公益活動センターの愛称を公募し、集まった愛称の一次審査会を行いました。 厳正な審査の結果、下記のとおり、8案に絞りこまれました。 つきましては、人気投票を行いますので、皆様のご参加をお待ちしております …

センター愛称募集 一次審査結果発表!!

より多くの皆さまから酒田市ボランティア・公益活動センターに親しみを持っていただくため、センターの特徴を生かした愛称を10月1日(火)~10月31日(木)にかけて募集しました。 ご応募いただいたみなさま、誠にありがとうござ …

「第2回酒田市障がい者アート展 見て!カラフルな私の世界」のお知らせ

昨年に引き続き、障がい者アート展を開催します。 アートは言葉では伝えられない想いを表現する貴重なコミュニケーションツールのひとつです。 作者ひとりひとりのカラフルな個性と可能性を感じにぜひお越しください。 ◎日 時:11 …

「ボランティアの集い2019」参加者募集!!

庄内地域広げようボランティアの輪連絡会議では、庄内地域のボランティア活動の活性化や相互の連携強化を目的に、情報交換や研修を行っています。 第1部は、楽しみながら「クロスロード」を通じてボランティアについて学び合います。 …

酒田市ボランティア・公益活動センター 愛称募集します!!

酒田市ボランティア・公益活動センターは、多様な活動団体とのネットワークの構築につとめ、 市民や市民団体の活動を支援する施設として、中町の交流ひろばに設置されました。 より多くの皆さまに親しみを持っていただくため、センター …

9月21日(土)、地域福祉センターにて「夏ボラカフェ(ふりかえり会)」を行いました。

夏ボラカフェでは、参加者どうしゆったりと交流しながら、夏のボランティア体験をふりかえりました。 「体験中気になったことカード」の話題では、 「小さい子たちからお願いをいっきにされたとき、どう対応すればよいのか」 「ボラン …

視察研修に行ってきました!!

8月24日(土)、酒田市ボランティア・公益活動センターでは、東根市公益文化施設「まなびあテラス」と「山形市市民活動支援センター」に視察研修に行ってきました。 ボランティア・公益活動団体の利便性向上、コーディネーション力の …

夏のボランティア体験の番外編 「方言カルタ大会をやってみよう」を開催しました。

夏のボランティア体験の番外編として、 実践型学習会「方言カルタ大会をやってみよう」を開催しました。 第1回目にあたる7月13日(土)は、「学ぶ!」と題し、酒田方言あそび研究会 齋藤健太郎氏から 地域の歴史・文化が詰まった …

2019年度版 「夏のボランティア体験&夏の学習会」参加者大募集中です!

今年も、夏のボランティア体験(通称『夏ボラ』)を開催します!! 夏ボラは、さまざまなメニューの中から興味があるボランティア活動を選んで参加できる企画です。 今年も、子どもや高齢の方、障がいのある方との交流や ボランティア …

令和元年度 酒田市公益活動支援補助金の採択事業が決定しました!

5/11(土)13:30から地域福祉センターにて「公開プレゼンテーション(酒田市公益活動支援補助金 第2次審査会)」が行われました。 当日は、第1次審査(書類審査)を通過した8団体が、それぞれの酒田市をよくするためのアイ …

チャレンジサポートウィークに参加しました!!

今週 地域共創センターでは、学生の活動を支援する助成金や 学生の参加を募集するイベントなどの説明会を行う、 チャレンジサポートウィークを開催しています。 こちらに、4月24日(水) 酒田市ボランティア・公益活動センターと …

酒田日和山公園桜まつり開催期間中、車いすの無料貸出行っています!!

今年も酒田日和山公園桜まつり開催時、酒田市社会福祉協議会では車いすの無料貸出しを行っております。 車いすの無料貸出しは、酒田市社会福祉協議会が、 ボランティアの方々にご協力をいただきながら、 取り組んでいる事業です。 ボ …

3/11(土)「8年目のキャンドルナイトin中町(里仁館主催)」にボラ・公センも参加しました!!

3月11日(日)、東日本大震災で亡くなられた方の追悼と、これからの復興を応援する「8年目のキャンドルナイトin中町」(里仁館主催)が中町にぎわい健康プラザ<集いのスペース>で行われました。 今年のキャンドルナイトは、「東 …

第6回 しりあう(^^)つながる(^^)何か生まれる!! かもしれない!? 交流会 ~ボランティア・市民活動交流会~ を開催しました♪

同じ地域でがんばっている方々がお互いの活動を知ったり、 これから活動をしてみたいという気持ちがある方々が地域の活動を知ったりする機会をつくりたい!とはじめた交流会です。 おかげさまで今年で6年目です。 今回もたくさんの方 …

酒田市ボランティア・公益活動センターでは、毎年 東日本大震災追悼イベントに協力しています。

先日、追悼イベントで灯す絵灯ろうの絵を募集する活動を行っている畠山さんと共に、「絵灯ろうの絵を描く会」を開催しました。 お寄せいただいた絵灯ろうの絵は、東日本大震災で甚大な被害をうけた宮城県名取市で行われる追悼セレモニー …

第6回 しりあう(^^)つながる(^^)何か生まれる!! かもしれない!? 交流会 ~ボランティア・市民活動交流会~参加者募集中!

毎年大好評のボランティア・市民活動グループの交流会を今年も開催します! ボランティアをしている(^^)してみたい(^^)興味がある(^^)というみなさま、今回の出会いでいつか何かが生まれるかもしれません。 活動はまだだけ …

H30年度 日向(にっこう)ささえあい除雪ボランティア参加者募集中!(^^)/

自分で除雪することが難しい高齢者などのお宅を除雪します。 みなさんの参加をお待ちしています。 ◎日時: ①平成31年1月26日(土)(1/11まで申込) ②平成31年2月 9日(土)(1/28まで申込) 7:50~14: …

酒田市ボランティア・公益活動センター共催事業 「助成金の活用術講座」を開催します!※申込期限延長になりました

あなたの活動の支援者とのよりよいコミュニケーションのための、助成金の活用術講座です。 参加費は無料です。 ◎酒田会場:12月6日(木)14:00~16:00 酒田市地域福祉センター 大会議室 ◎内 容:県内の助成団体から …

酒田市ボランティア・公益活動センターオープン記念講演会を開催しました!

10月9日(火) 東北公益文科大学において、酒田市ボランティア・公益活動センターオープン記念講演会を開催しました! 講演では、東北公益文科大学 初代学長 小松隆二氏から「酒田市を全国のまちづくり・ボランティアづくりのセン …

酒田市ボランティア・公益活動センター オープン記念講演会開催のお知らせ

誠に勝手ながら、10月9日は下記講演会へ参加の為、 交流ひろば内の当センター窓口は職員不在となります。 大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申しあげます。 酒田市ボランティア・公益活動センター …

Page 2 / 5123»
  • メールでお問い合わせはこちら
酒田市ボランティア・公益活動センター Instagram
PAGETOP